electrolytic GOLD plating
IIDXのロケテ?
行きませんよ、そんな。出てからで充分です。
ていうか何でGOLDなの?
ジュリアナ系のハイパーテクノやハードコアテクノがメインになるのか…?
(芝浦ゴ(ry
という、うっっっっっっすい期待も有るけど、
DDでコアを前面に押し出すとか言ってて、
結局中身はいつもどーりじゃんと肩透かし食らったからなぁ
今回も期待せずでFA
まぁ家に着く頃には情報まとまってるでしょ
—
▼『テトリスコレクション』最新作のオリジナルサウンドトラック(eg)
さんたるる氏もいいのだけど、TGMシリーズのサントラは出ないかな…
とりあえず買っておこうかとは思いますが。
—
▼PLAYSTATION 3 コンセプトサイトが新設(ファミ通.com)
ほんとに11/11に出るのか…?
まぁ出ても買わないだろうけどね…
—
▼Windows Vistaはどれだけ「遅い」か? (ITmedia news)
>Vistaに関して言えば、もっと多くのRAMが必要になるだろう
>(それから同OSをフルに活用するには、あらゆる部品がもっと必要になる)。
>Vistaの基本メモリ構成は512Mバイト、Aeroを使うなら1Gバイトになる。
>だが実のところ、本当に使える基本レベルは2Gバイトだろう
何コレ、1Gを2本差しいろと?
2 comments2 Comments so far
エーと、さらに言うと、メモリ256MB以上積んでる+PCIx16対応のグラボ、
もしくはオンボードなら945G/Pクラスのマザボでないと、
Aeroとか言う機能はまともに動かない気がしましたよ。
要は、Vistaをフルに使いたかったら、あたらしいPC買えと。。。
Microsoftが次期OSを出すのが遅くなった結果がこんな感じだそうで。
きょうkevinがひまとかblogしたかったみたい。
ここへひまをblogしたかったみたい。