■PlayStation版「ナムコミュージアム」(1995-97)
n:Vol.1
・パックマン ・ギャラガ ・ラリーX ニューラリーX ・ポールポジション
・ボスコニアン ・トイポップ
→レトロゲームリバイバルブームを築いたパイオニア。
アーケード初期の名作を集めたゲーム集。
アーケード各作品を完全といってイイほどのレベルで移植したのは始めて
a:Vol.2
・キューティーQ(ボムビー) ・マッピー ・ゼビウス ・ギャプラス
・グロブダー ・ドラゴンバスター
→Vol.1よりも幅広くナムコビデオゲーム初期のブロック崩し物から
ファミコン移植も遂げている人気作品までを網羅した2作目。
ブロック崩し系ゲームのためにパドルコントローラーも販売。
m:Vol.3
・ギャラクシアン ・ミズパックマン ・ディグダグ ・フォゾン
・ポールポジションII ・ドルアーガの塔
→家庭で出来る機会の少ない作品が多く集まる3作目
Vol.2まで問題点とされていたミュージアム内での読み込み速度などを
「ミュージアム改装」と銘打って一気に変更。
c:Vol.4
・パックランド ・イシターの復活 ・源平討魔伝
・アサルト ・オーダイン
→Vol.3までの古い作品とは打って変わり拡大回転機能が搭載された
SYSTEM I・II基板作品を収録した第4作
ミュージアム内のアトラクションも急増した
o:Vol.5
・メトロクロス ・バラデューク ・パックマニア
・ドラゴンスピリット ・ワルキューレの伝説
→特に要望の高かったドラゴンスピリット・ワルキューレ等を移植した
期待度の高い5作目。
®:アンコール
・キング&バルーン ・モトス ・スカイキッド ・ローリングサンダー
・ワンダーモモ ・ロンパース ・ドラゴンセイバー
→5作で選ばれなかった中でも特に要望の高かった作品を
アンコールと言う形で放出。ナムコミュージアムの最終作品
限定版として全作品を収納できるCDボックスつきで販売された。
(余談だがアンコールはPSのソフト番号まで00765とコダワリがある)
参考サイト:’70~’80’S VIDEO GAMES MUSEUM
■GBA版「ナムコミュージアム」 (2001)
・ギャラガ ・ギャラクシアン ・ミズパックマン ・ディグダグ ・ポールポジション
→全てナムコミュージアム収録作品。 細かいスコア記録やDIP SWITCH情報なども
一切残すことが出来ず、利点としては「携帯で遊べる」という程度
個人的には「スコアが残せれば買ったけどなぁ…」という感想。
■PSP版「ナムコミュージアム」 (2005)
・ギャラガ ・ギャラクシアン ・パックマン ・ミズパックマン
・ラリーX ニューラリーX ・ディグダグ
→全てナムコミュージアム収録作品。PSP版にアレンジを加えたのが以下作品
・ギャラガ ・ニューラリーX ・ディグダグ ・パックマン
→上記作品はアーケードでのリバイバル「ナムコクラシックコレクション」でも
アレンジ版として出されているが、そのアレンジとは別作品。
出来は個人的には微妙な気がする。
ソレとは裏腹に移植の出来のほうはほぼ完璧に近いものだったのが好印象。
バグの再現など細かい部分にも配慮が加えられていたので、2ちゃんとかでは
『思ったよりもよかった』と言う印象が多かった。
そして、問題点はここからなのですが。
■PS2版「ナムコミュージアム・アーケードヒッツ」 (2006年春発売)
・ギャラガ ・ギャラクシアン ・パックマン ・ミズパックマン ・ディグダグ
・ポールポジション ・ポールポジションII ・ローリングサンダー ・ラリーX(NEWは?)
・ボスコニアン ・ドラゴンスピリット ・スカイキッド ・マッピー
・ゼビウス ・パックマニア ・ギャラガ’88<初移植!!>
→16本中15本がナムコミュージアムに収録済。
さすがに『焼き直し』といわれてもしょうがないと思うんですが。
ちょっと前にタイトー名作レトロゲーを1枚で25本も収録したタイトーメモリーズなる
ゲームが出ましたが便乗か何かなんですか? 「タイトー…」は今回初移植の嵐でしたが
ナムコのほうはほとんど焼きなおし(というか「ミュージアム」収録済み)なんですが。
なんでも出せばいいってモンじゃないと思うんですがね。
それほどコアでもないかもしれないですがヲレも一応レトロゲーマーです。ナムコミュージアムも全部持ってます。
こういう売り方されるとそのメーカーが信用できなくなってくると思うのはヲレぐらいなんでしょうかね。
ナムコのゲームって88年とかまでで終わりとでも思ってるんでしょうかね(それでも未収録のゲームはまだまだたくさんあるんですが)
まぁ多分『ギャラガ’88』だけのために買うとは思いますけど。
ちょっとぬか喜びだけを連続でさせられて毎回こういう思いをしてるのでズバッと書いてみました。
こういう思いをしているレトロゲーマーって他にもいるんじゃないですかねェ。
あと収録基準も謎だし(ドルアーガとかワルキューレとか人気作品入ってないワリに毎回ギャラガとかかなり古いのだけ入ってる所とか)
なんか10年ほど昔は「ナムコマニア」とか言われるぐらい好きな会社だったんですが。
ホントにここ数年はこういうことの連続で悲しい思いをすることが多くてたまりません。
キライになりたいワケではないんだけどなぁ…
これで5kは高いな…
ナムコミュージアムはaと®は実家にありますよ。
レトロゲーマーっぽい人なので。
タイトーメモリーズはほしいなぁ。
でも冬のナスが期待できないからなぁ。
あ、フォントが入らない。
スパム対策ですかね。
ベラボーマンとかの名作とか入れないのが
本当に残念な所。
#PCエンジンは出たのになぁ
タイトーは良く見ると
神だな。そっちの方が欲しくなった。
でも「黄金の城」がないのが残念。
あの脱衣が規制だったのだろうか。
#脱衣ゲームじゃありません。
◆さくさん
んー そうですねー あと1k安いとイイのですが…
◆カトゥ
タイトーメモリーズはコストパフォーマンスが最高なので
ぜひとも一家に一台あってもよいのではないかと思うぞー
ちなみに我が家にあるので中身を知りたければ我が家へ来るがよいよいよい
フォントはたぶん対策だと思うー
◆ヒロユキチョワワワーン
ベラボーマンはインターフェース(ベラボースイッチ)がほぼ再現不可能なのが
大問題でもあるんですよね。 一応ボタンの押した長さとかで調節できますが。
タイトーはだいぶお得な感じがするので一家に一台ですよー( ゚∀゚)
>黄金の城
それヲレが最初に取り上げたときもその話してたような…(笑
とりあえずバンダイナムコの弊害
TAITO便乗は明白だわなぁ
リッジ1、エレメカシリーズ、X-DAY、キング&バルーン、キサナドゥあたりがあれば全然いいや。
つーかインセクターXは極パロの1個下くらいの秀作
◆nobu君
コレは弊害とは思ってないですねー
というかもともと最近のナムコはこんなカンジです。
ナムダイの弊害は「一年戦争」とかその辺じゃないかなぁと(笑
この後もそんな売り方していくのかなぁ…。(´・ω・`)
エレメカは(IOの都合上)イロイロと難しいですがリッジは結局完全移植ではないのでまとめてポンと出しちゃって欲しいですねー
リッジレーサーズでレイヴの音楽がリクエストが非常に多いように、あのゲームの移植を待っている人は多いと思うんですが…。
リッジ6のオマケにでも入ってないかなぁ(笑
SYSTEM22シリーズでガッツリ入れて欲しいかも。
あとギャラクシアン3のゾルギア(笑
個人的にはダンシングアイ欲しい。
後、バトルシティーとか、メタルホークとか。
今回は多分今まで出たヤツの移植かな?
まぁ、あのラインナップなら売上予測が立ちやすいんだろうね。
ファンが居るから確実に儲かる、よな…
バトルシティーとはこれまた渋いですな。
ダンシングアイか…
ちょっと前までのナムコはこんな暴挙も軽々やってくれたのになぁ…( ´・ω・`)
>ラインナップ
ほぼ「ミュージアム」のまんまで選りすぐりってカンジなのですが
それにしてはドルアーガもないしワルキューレもないし
確実に利益が取れるのか、なんか微妙な気もするんですけどもね。
タンクフォース
マッピーが2つあるのはナムコの罠ですか?
それとも2作品あったりするんですか?
◆高橋大先生
どんどん濃い方向にいってるような。
◆カトゥ
単にヲレのミスです。抜けてたのはパックマニアでした。
妖怪道中記が採用されなかったのは残念です。源平討魔伝とかぶるから?
>トリカブトさん
はじめましてー って言うか物凄く遅いレスですが。
>妖怪道中記
ナムコミュージアムでは一度も移植されて無いので
おそらく入れるとなると初移植作業になるんじゃないかと!
移植作業も結局一つのゲーム作るのと同じくらい大変ですからねー。
新しい作品を移植するとなると労力もかかるってワケで。
今まで移植してきた作品が何度も出てくるのは
おそらく経費削減ってのも考えられると思いますよー。
もっとも『アーケードヒッツ』については焼き増しすぎですが(笑