2006-11-20(月) 22:55:45

「RSSリーダーの恐怖」

絶賛放置でした。
RSSリーダーのフィード数に阿鼻叫喚な感じ。
とりあえず手持ちのニュースをあげてしまう方向。
言っとくが相当古いぜ!(威張るな

■NEWS
クラブイベント LINEAR<リニア> 2006/12/09[SAT] 13:00~20:00
見に行きますよ!
ということで。

東映アニメーションオリジナルカレンダー 最強伝説ー亀仙人(以上2つ:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::さんより)
亀仙人カッコ良すぎる件

グラディウス トリビュート(Nacky – Snowland.netさんより)
参加アレンジャーが!

mixi伸び悩み PV微減、ユーザー数は微増
そろそろ安定期なのかな、と。

PS3のコストはいくら?
やっぱりCellとBlu-rayが高いようで…

IE 7対応Sleipnir公開。mixi対応機能も
利用者の方はどうぞ。

約2000個のCPUを使用したクリスマスツリーがお目見え!
>CPUはCore 2 Duoをはじめ、Pentium D/4などが計2000個ツリーに飾られている。
いっこくれ

消費電力が見えるコード – Engadget Japanese
ちょっと欲しいぞコレ

メッセサンオーで「ef」体験版配付、行列は末広町駅近くまで
目撃したんですが。PS3の日だったもんでてっきりPS3の抽選かと(ぇ

酒井香奈子がブログを開設したらしい
なにげにチェック中。

桃井はるこは2ちゃんねるの「桃井はるこスレ」は見ないらしい
わかってるなー

それはメイド好きとメイド喫茶好きを混同していますね(ぬるヲタが斬るさんより)
そうそう、メイド好きとメイド喫茶好きには天と地の差が。
「メイド」がいる喫茶なら、メイド好きもメイド喫茶通うと思いますよ。

有給休暇を請求する際、理由を求めんなよ(神コップBloGさんより)
昔、「私用で」とか言って「それはちょっと」とか言われたっけなー
業務都合つくなら、あんまり理由追求してほしくないですよね。

「Google Earth」に地図収集家の古地図コレクションなど追加
結構面白そうですよ?

来年こそはきっと――スケジュール管理ツール、利用をやめてしまう理由は?
Googleカレンダーは知人たちと使えば長持ちしそうな予感。

PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル
あらら。

年々マニア増え続け…「としまえん」がコスプレ天国に
ほんと、イベントの日は壮観ですよ。>としまえん

秋葉原UDXでウィンターイルミネーション点灯式が開催される! この電飾には電気街らしい仕掛けが!
アキバっぽくねえ!(笑

雨の日でも心に萌えを!萌え傘はいかが?
なにげに、このデザインいいと思うんですよね。

冬コミ向け原稿やってます。
今日中になんとか形にしてしまわないと!

[カテゴリ:NEWS]

“RSSリーダーの恐怖” に対するコメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です