2007-01-10(水) 09:02:00

「いざ現実社会へ」

色々あって今日から出勤。
だるー

■NEWS
psycho-function =blog編=: 「マテリアル」通信販売に関して
麹町養蚕館(paraoka feat. haru*nya)による冬の新作が通販開始。
冬コミで確保できなかった方は是非ー

mitsumi-web talk: やっと今日熱が下がりましたが
AMR紙袋騒動について。
トレスや模写の絵をファンの方に見せられていつも不愉快な思いをしている
嫌悪感丸出しなんだなぁw
参考:**池上茜(A・M・R)トレス・パクリ検証サイト**

痴漢男 漫画版 完結
完結したようです。
あとでまとめてみよう。

スラッシュドット ジャパン | 長崎の軍艦島、来春から一般公開へ
スラッシュドット入りしたので置いときます。
実現するといいなー

田村ゆかりのアイム移籍の理由はやはりマネージャー絡みだったらしい
いたずら黒うさぎを聞いたら普通に話してて噴いた。
やっぱり、一人の人間として制御が大変なんだろうなあ(ぇ

KingRecords e-shopで黒薔薇保存会のムービーが見れるらしい
すげえ90年代ビジュアルバンドの紹介VTRっぽくて笑ったw

インドネシア第1王女、たこ焼き店開く
王女様のたこ焼き。
なんかタイトルだけ見ると漫画作れそうな勢いだよな。

スペースデブリが炎上流れ星の瞬間
プラネテスの世界が見えてきました。

世界最大の円筒型水槽「Aquadom」 – GIGAZINE
すげぇ、コレは見たい。

auオークション、会員数が50万人を突破
50万人もいるなら入会考えてみようかなぁ。

小僧寿しチェーン の壁紙がキモい(:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::さんより)
これは夢に出るw

2007年最初の歩行者天国、ストリートライブでヲタ芸
昨年末呼ばれた忘年会で、一般人の友人に「ダンスやってよダンス!」とか言われながらOADされたんですが俺はどうすれば。

二度と行きたくないダンジョン
やっぱりロンダルキアだよなあ。

「400GBがここまでお安くていいんでしょうか?」
うぐ、この値段なら2発ぐらい買いたい…

堀江由衣の今年の抱負は「ちょっと手間のかかる女になる」になることらしい
既に(ry

能登麻美子が出演した「ガチンコ視聴率バトル」の映像がYouTubeのMost Viewedに選ばれたらしい
アレは、うん。
見るよね。

絶対に笑ってはいけない警察24時に水木一郎アニキが
3分ぐらいから。
ゼット言いすぎもアレですがもうマフラーの時点で噴いたw

「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは本当か
関係者向けメモ

君がキモオタと言われるか否かは、君がコミケに通っているか否かとは関係ない(萌えプレさんより)
そうそう。大事なところは内面ではなく表面的な部分であって。

メッセージ(その1)-ツブヤキ3
メッセージ(その2)-ツブヤキ3
後藤邑子さんによる中学時代の闘病のお話。
同じような薬を飲んでいたので気持ちは痛いほどわかります。
でもそういうときこそ人の優しさに触れたりもするわけで。

『月面兎兵器ミーナ』のエンディングは中田ヤスタカプロデュース(神コップBloGさんより)
なーにー
購入決定か。

ちゅるやさん – Wikipedia
ついにwikipedia入り。

さて、新年早々遅刻とかぶっちゃけありえないので急いで出社ー

[カテゴリ:NEWS]

“いざ現実社会へ” に対するコメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です