オッケリングナイト in Sabaco
2:00-
sabacoにやってきたのでせっかくだからラジオの予感です。
ラジオの聞き方はこちらからどうぞー
#今日の放送は後日再放送の予定ー
20:30ぐらいに会社あがり。
なんとなくスマ館に寄ってfujitakeと遭遇。
あちらのセカイ(RO)に行ってから会う度にレアだと思ってしまうんですが間違ってますでしょうか。
それからLworldな人の就職相談を受けたりとか。
まあ、確かに悩む時期ではあるよなぁ。
結局、秋葉原でクボタとメシ食って帰ったので帰宅は23時。
なんだかんだ言って外出歩かずにはいられないタチのようです。
■NEWS
・気象庁の観測よりも10度以上も暑い アキバは気温33度?(アキバblogさんより)
妙な説得力があるのが秋葉原クオリティ。
でもほんとにあったかかったよなー
・メイドカフェアンケート 初めての人にオススメのメイドカフェはどこですか?(アキハバラ地区限定)
イロイロと無難なので、ワタシはcure。
・秋葉原メイドコスプレ博(以上2つ電脳メイドしづ子20GBさんより)
メイド喫茶との合同イベントは無くなったみたいですが、メイドコスプレ博はやるのね。
でもレヴォFINALとかぶってるなー。
終了後ハシゴか?
・Pentium M用のSocket 478変換アダプタ「CT-479」が発売に (Tentative Nameさんより)
ってことでついに出ました。
ちょっと気になるのでメモ。
・マリオペイント作品展示室(HK-DMZ PLUSさんより)
ところどころに素晴らしい作品が。
昔、絵心も無いのに必死でやってたなー
というわけで、明日も脱毛プログラムと対決。
会社より。
アレもコレも仕様が固まっていないので比較的手詰まり状態。
なので別部分ソースの解析に入ったのですが、このソースがいい具合にワンダーランドです。
順調にハゲそう。
今日も後ろのハードゲイGr(タイ女子高生とグローバルな関係を築くクボタ所属)が元気でどうしたもんだかという感じ。
残業してく予感だし、今日は直帰かなー
■NEWS
・“やるドラ”ポータブルシリーズ5月26日同時発売!
サンパギータと雪割りの花は未プレイなのでやりたいかも。
そういや、今日ウチの会社の説明会にゼミが一緒だった院生の友達が来てました。
総務のおねーさんに「またヤマネ君の知り合いなの!?」とか言われたのは内緒。
起きたら電車に乗ってなきゃいけない時間だった件について。
…半休ボム使用。
まあ、ほんとに体調は微妙だったんですけどね。
結局昼前まで寝てたし…
気まずい雰囲気の中会社へ。
やることも無くダラダラとしていたわけですが、とりあえず適当に仕事して19:15に撤退。
とりあえず秋葉原でぱらさんのマザボを返品。
速攻で別のマザボ買って、VIE DE FRANCEで適当にメシ食ったり将来の展望について話をしたりしながら帰宅。
…なんか、買いなおしたマザボもうまく動かないんですけど…
どうも865系の板でマシンを組むとうまくいかないなー
運ですか?
■NEWS
・<ガソリン価格>リッター122円 10年ぶり高値水準
いやごめんマジで死ぬってば。
・<輸血血液>大幅不足 「A」「O」は特に深刻
久々に献血行ってこようかなー
・PSPでWeb閲覧やチャットも――ハッキングで新機能続々
IRCできんのか!
欲しくなってきてしまった罠。
これでUSBから回線も引っ張れれば完璧なんですが。
・エマ放送協会 総合ラジオ第5回(電脳メイドしづ子20GBさんより)
今日のBGM。
そろそろ本格的に基本情報の勉強しないとなー
今日半休だった都合今週はかなり残るハメになりそうな予感。
仕事のメドはそれなりについてますが、何故か残業。
当分こんな感じになりそうです。
まあ、確かに5月以降になって「仕様変更で大幅にあうぇぴhcぬ;おzcds。kjdxfg」とかいう展開になると思われるので正解なのかもしれませんけどね。
ただ、早く上がりたい日も『帰りずらい社風』のおかげでなかなか帰れません。
(今まではマネージャー命令だったからなあ)
そんな残業中、レイザーラモン住谷をいたく気に入ったクボタのマネージャーが「フゥ~!」とか「オッケェ~イ!」とか言ってるんですが俺はどうすれば。
■NEWS
・アキバのメモリー祭りで完売していた3000円台のPC3200/512MBが同じ価格で入荷(アキバblogさんより)
平日に入荷しても買えないってば!
・今月の電撃帝王から「とらぶるうぃんどうず」が連載開始?(Tentative Nameさんより)
権利関係めんどくさそうですが大丈夫でしょうか。
連載事体はそこそこに歓迎なのですが、ちょっと絵のイメージが違うかなー
GW(4月末~5月頭)で名古屋旅行を計画中。
何度目だよ!って感じですがやっぱり復活した月天は行っておかないと。
ご多分に漏れず仕事中なわけですが、えらい勢いで進んでるので調整がてら日記。(ひどい
ついに仕事が始まってしまった様子です。
今まで果敢に定時上がりでしたが、今後は21時前後まで会社を出れそうにありません。
今まで秋葉原に行ってた分が仕事になる感じかなー
…正直そこまで残業するほど仕事ないんですけどね。
何故か1日2時間ペースで残業しなければならないことに。
加速する社内ニート。
そういや、フロアの自販機からアイスロイヤルミルクティーが消えました。
この会社は俺を殺す気か(言いすぎ
昨日は20:30にあがってそのまま直帰。
豊洲のラーメン屋で夕飯食っていこうと思ったらなんか改装だとかでやってないし。
仕方無いので家で保存食むさぼってました。
2時間ぐらい、イロイロやってたのは覚えてるんですがどうやら23時過ぎぐらいに寝落ちしたようで気づいたら朝の5時。
早寝はともかく中途半端に起きたら意味が…
適当にネット巡回して二度寝。
日記を書く気力にまでは至らず…
■RadioDropoutersNight
4/5(Tue) 24:00-
・4月です
・エイプリルフールなんてありましたね
・ヤマネさんは今月から忙しいようです
・エマの1話がはじまりました
・そのほかいろいろ
なんか基本情報の会場が早稲田とか言ってるんですけど。
これはひどいスーパーフ(ry
昼頃適当に起きて秋葉原。
paraokaせんせーのマシンを作成。
5万ぐらいで適当にパーツ漁って組んだのですがどうもマザボの調子がよろしくない。
明日店もってってみるかー…
夜は適当にVIE DE FRANCEでレティー様に会ったりじゃんがらでぼんしゃん食ったりとか。
ああ、明日から会社か。
だるいー。
■ガソリン
昨日ね、ガソリン入れたんですよ。ガソリン。
行きつけのスタンドが先週107円ぐらいだったんで、+5円で112円ぐらいかなーとか思っていたら…
\116/L
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しばらく車で移動するのが辛くなりそうです…
学校に通学してた頃は90円/Lぐらいで入れてたのになー
■ツガワさんが見たエマ(アニメ)の感想。
>ツガワ の発言 :
>オレ的にメガネもいいんですが
>ツガワ の発言 :
>はずしたときの目の焦点がビミョーにあってないとこが◎
メガネの世界は奥が深いと思った。
■NEWS
・「なつゲー感謝祭」がNecca秋葉原店にて開催――高橋名人から意外な事実が語られた
ちょっと行きたかったかも。
しっかりやってる時じゃないと16連打はでないっていうのはなんとなくわかるなー
・史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」
当然のごとく行ったときにはもうありませんでした。
今度入荷するのはいつかなー
・コミックレヴォリューション37FINALカタログの販売開始。メロン秋葉原店では路上販売も(アキバblogさんより)
明日買ってこないとー
明日は月曜。
ミーティングがあります。
ここでついにワタシも年貢の納め時、となるのでしょーか。
課長はぼちぼち始めるよって言ってたしなあ。
あー、情報処理の勉強しないとー(相変わらずノーガード
ヤマネ・クボタ・さく・粒・ツガワ・DTという面子で終電後まで秋葉原。
ゲーセンやらドンキやらをフラフラしてたよーな記憶が。
どっか飲みにいくかと言いつついい案が思いつかなかったので夢の島で飲むかということに。
夢の島に行く前に何故かノーリーズンを襲撃。
布団とダメな本しか無いの小鉄ルームを6人がかりで家宅捜査したり。
とりあえずこの本はひどすぎるだろー
その後は夢の島でダラダラと。
鉄拳5の無茶苦茶な設定に笑う。
ひとしきり飲んだくれて気がついたら略。
最近休日がパターン化してきた気がする…
■エマ見てきたよ
ふらりと16時前に有明。
正直女神の4話は見てしまったので別に見なくても、という感じだったのですが1時間おきにしか入れ替えが発生しない様子だったので仕方なく入場。
思ったよりもしっかりしたシアターで、なかなか楽しめました。
客も少なかったし。
以下、エマ1話の感想。
・OPとEDに歌が無いのはイメージ通り。よさげ。
・絵的には1巻に近い?
・色使い等がなかなか原作を意識していて良かったですね
・細部の演出が変わってましたが、改悪とまではいかずとも変える必要あったのかな?と思う部分はアリ。
・エマの声に少々違和感があるのは1話だからでしょうね。すぐ慣れると思います。
・仕事中のエマのエプロンが汚れていたあたりは高評価
・話の展開が速いような気がするなあ
・エマさんちょっと萌えキャラだよね
・所々に出てくる脇役が原作からのキャラで満足
・一番完成度が高いのはケリー先生だったのではないかと
とりあえず合格点という感じで安心。
2話以降もこのクオリティを保ってくれればいいアニメになると思います。
でも、これどこまで話をやるんだろう?
26回ならともかく13回だと話が中途半端になってしまいそうな気が。
それともオリジナルのストーリー展開になるのかな?
なんにせよ次週に期待。
■NEWS
・任天堂とSCEの小売向け商品説明会が来週開催、やるドラポータブル(楽画喜堂さんより)
やるドラ出るのか!
まずい、PSPがだいぶ欲しくなってきた…
俺の屍を超えてゆけがPSPで発売する可能性も無いことも無いので、観念して買うしかないかなぁ。
・30girl.comのTOPが戻ってる件について
…エイプリルフール?
それにしてはマジっぽすぎやしませんでしたか日立さん…
さて、今日はparaokaせんせーのマシンを作成しに秋葉原ー
4/1。
会社も2年目に突入し、仕事に対する責任が少し重くなる今日この頃。
…とか言いながら入社式のドタバタで延々と雑用でしたけどね!
事あるごとに総務課長に使われるのが日課です。
と、いうわけでまだ目の死んでいない新入社員を暖かい目で見守りつつ撮影。
ああ、1年前の自分もこんな顔してたんだろーか。
まあ彼らと絡むのは仮配属になる6月からになるので、それまでは下っ端なんですけど。
あ、DPS君が入社して来ましたよ!
全力でイジり倒したいと思います!(最低
夜は会社の創立記念&新入社員歓迎パーティーとかで銀座。
銀座なんてハイソな街はそのセレブな雰囲気だけで卒倒しそうな勢いなので早いとこ心の故郷秋葉原へ戻りたかったのですが、パーティーが始まってしまえばそんな事も無く。
写真撮影班で会場中を駆け回っていたにも関わらず、食うものはバッチリ食って生来のあさましさをアピールしつつそれなりに楽しんでおりました。
あとようやくウチの課長に今後の話を聞けたり。
あー、ついに仕事が始まるんだなー
だいぶ遅い時間に帰宅し、気づいたら寝落ち。
目覚めたら昼。
アラ-
■NEWS
・30Girlの単行本がB6版で発売?
蝉の鳴く頃、だそうで。
どんな内容なのか気になるところ。
・今週のメモリー価格もさらに下がりそうな感じ「PC3200/512MB CL3」が数量限定なしで3000円台(アキバblogさんより)
安ッ!
買いだめするか!
・Photoshop風味なGIMP(スラッシュドットジャパンさんより)
興味メモ。
よーし、時間もちょうどいいしエマ見に行ってくるかー
昨日はあのまま気を失うように就寝。
気がついたら朝。
いつもより30分早く家を出て、いつもより30分会社を早く出る。
そしていつものように秋葉原へ行って
とらのあなを見て
クボタやさくさんとねぎしで飯食って
レジャランでちょっと遊んで
…いつも通りの日常のはず。
風邪は平行線のようです。
早いとこ治さないと…
■NEWS
・アイレムのページが4/1仕様に
相変わらず凄まじいなー
・マック:大幅値下げへ つり銭渡す時間短縮し、客数増狙う(TECHSIDEさんより)
牛丼屋が旺盛してからマックにはあまり行かなくなったなあ。
やっぱり日本人は米ってことでしょうか。
高校生ぐらいの頃は59円バーガーが主食でしたけどねー
・田村ゆかりのライブの様子をコナミのサイトで映像をオンエア
ライブの感想を言うゆかりさんが無難すぎます。
こんなのゆかりんじゃない(ひどい
・田村ゆかりのライブで通常の応援行為では不可能な会場破損行為が発生(以上2つれいんぼあくたさんより)
確かにイっちゃってる人が多かったのはわかりましたが、ここまでとは。
あの電波MCが聞けなくなるのはだいぶ困るので今後は減るといいのですが。
・秋葉原クロスフィールドが本日オープン
で、ヲタイベント会場として使用可能になるのはいつですか?(そればっかかよ
・サーマルティク、ファンレスCPUクーラーなど(以上2つTentative Nameさんより)
横置き前提ですか先生。
・ドラマCD『ゾンビ屋れい子』(HK-DMZ PLUSさんより)
サキが冬馬さんですか…
エマの後には聞かないようにしよう(ひどい
・折笠愛公式サイトTOP更新
ずいぶん久々な気がします。
M牧場ってわかりやすすぎませんか。
掲示板は未だに閉鎖中。
まあ、正解かな…
さあ、今日から4月です。
ずいぶんとイロイロな事があった1年でしたが、明日からは会社も2年目として風当たりが強くがんばらなければなりません。
アレコレ考える前に、行動する1年にしたいかな。
仕事も忙しくなりそうですし。
明日はスーツで新入社員の撮影ー(含むDPS君
とりあえず、クボタの移転も完了したことですので
dropouters.comを改装してみましたよ!