イロイロとまぁありましてだいぶ痩せました。
ハラのあたりの肉とか自分で見ても明らかにわかるぐらい無くなった。
実はこう見えても体重72~73kgぐらいあったのですが、こないだ健康センターで測ったら68kgまで落ちました。
(ちなみに身長はこれでも175cmとかあります。猫背なんで低く見えるけど)

『約1ヶ月で5kgの減量に成功!!』というオトシゴロな女性が見ると目もくらむほど羨ましそうな光景なのかもしれませんが。

基本的にガタイはイイのでヒョロヒョロに見えるようなコトはないと思います。
体重があるのもガタイがイイからなのかもしれないな。うん。

あとはたるんだ肉と皮をどうにかしたいのですがさすがにコレは体を動かさなきゃだよなぁ。
スポクラに通いたいのですが、仕事と作業に追われて家のゲーム遊んでる暇すらないので厳しいかなぁ。
泳ぎたいんだけどなぁ~… スポクラ会員証持ってるんだけどなぁ~… ←一度も行ってない

でもとりあえずでっぽり出ていたおなかがいくら出しても出てこなくなったので
「内臓脂肪が減ったんだ」と自分に言い聞かせつつひとりでニヨニヨしてみます。ニヨニヨ。

もう既に来週に迫りつつあるSS|EXのための本格追い込みで
今週末はミーティングなどで外出はしたものの基本的に家でカンヅメしてました。
ただ意外に来客は多かったりするのですが。

園長がなんかゲームセンター成増で自分の遊べるゲームを探してて
「ブレイジングスターやりたい」とか言い始めたのでMV-1と一緒に準備を。
刺して電源入れてはみたものの、MV-1のテストモードに入ってしまうのでROMソフトが認識してくれないようす。

MVSは基本的にファミコンみたいなカードリッジを刺すカンジなので、接触不良は大いに考えられる話で。
ためしにさくさんが「ファミコンみたいに『半挿し』にすればつくんじゃね?」とか
言ってたのでやってみたらホントについた。
ファミコン文化バンザイ。

ブレイジングスターやら2020年スーパーベースボールやらを堪能する園長を横目にひたすら作業でした。
横でプレイする様子を聞いていたのですが『2020年スーパーベースボール』は意外と出来がイイんですよね。
架空のリーグの野球(ルールも独自のルール)なので、時期的に遊ぶ価値がなくなるとか言うのもないし
少々ルールがブッ飛んでますが野球ゲームとしては結構よく出来てたりするし。

サイバーな映像も非常にヲレ好みなのですが、特筆すべき点はもう一つ。音楽です。
効果音とか結構凝ってます。サイバーなイメージを全く損なわないようにかなり凝りまくってます。
審判の声までサイバーだし。(しかもカッコイイ)
音楽も当時出ていたゲームの中ではかなり良作じゃないかと思いますね。テクノっぽいカンジですが。

そんなゲームなのに基盤屋に行けばかなり捨て値で売られていたりで
結構お得な基板(ROM)なんじゃないかとヲレは思いますよー
相場は1500円~3000円ぐらいじゃないでしょうか。

アーケードでの惜しむべき点は『そもそも野球ゲームをアーケードでやるべきじゃない点』なぐらいで(笑
このゲームアーケードでペナントリーグ130試合やらせようとするので怖い(笑
(NEOGEOメモリーカードでのセーブプレイに対応してるそうですが)
また設定次第でイロイロ変えられますが、数イニングもしくは数分プレイでコンティニュー設定なので
物凄くお金のかかるゲームでもありました。(工場初期出荷設定だと多分1試合で3~4クレは必要)

NEOGEOってROMカセットが物凄く高い(2~3万)ことで有名ですが
同じゲームでも実はMVSの方が安かったりもするので
コレを機にどうでしょう? アーケードゲーム環境を!?( ゚∀゚)
といったようなシメで(笑

つーかNEOGEOの「ブレイジングスター」が某所で7万とか値がついてて
『ちょwww MVSでヲレ5250円だったんだけどwww』とかツッコミたくなるぐらいなんで。
(基本的にNEOGEOロムとアーケード用MVSはほぼ同じ内容のハズ)
7万なんてかなり上質なアーケード環境を揃えてMVSで買ってもお釣りがきそうなカンジですよ。

とまぁそんなカンジでいつのまにかアツく語ってしまいましたが
SS|EXの準備は死に物狂いで頑張っております。
MIXもつつがなく、なんかBPM212とかBPM225とかありますがあんま気にしない方向で(笑
後で自分で聞いててもヘドバンしたくなるような展開です(笑

今日中にWebページを(携帯用も)更新したいと思いますんで!!
いよいよ今週末土曜日です!!
残された時間はあとわずか!! 頑張りますよー!( ゚∀゚)

■OutRun2SP(SDX)バージョンのパンフレット画像

 大久保アルファステーション様より。 http://www.alpha-st.co.jp/
 まぁ実車とか二人乗りとかぶっちゃけどーでもイイんですが
 なんでわざわざLINDBERGHに変更してるのかが気がかりですね。 移植簡単なのかなぁ。
 SEGA的にLINDBERGHをどんどん使って欲しいと言う気持ちは伝わってくるんですが(笑

 ちなみに中身はOutRun2SPと一緒だそうです。
 あ! しまった!家にOutRun2006(XBOX版)届いてたんだっけ!!
 やりたいけどやる暇がない…(´・ω・)

■LifeHack: 椅子で寝る技術

 まとめが秀逸。
 
 ヲレは3個あればとりあえず寝れます。(大学時代はソレで寝てた)
 4個とは大分ゴージャスな(笑

なんだか長くなったんでこの辺で。


ホントに感無量。 4年ぐらい待ちました。

基板全景 タイトル画面 このゲーム知ってる人居るのかな

■ラフレーサー (1990 SEGA [SYSTEM24])

1990年に出たセガの見下ろし型カーレースゲーム。
ホットロッドの大型筐体にそのまま入れることも出来たらしい。
操作はホットロッド同様のハンドル+アクセル+ボタンか
テーブル筐体用としてパドルコントローラー+2ボタンのどちらかでプレイ可能。

ゲームのルールは
見下ろし型のコースを4周走り、ゴールした瞬間に順位が確定する。
白い車よりも後方に居るときにほかの誰か(または白い車)にゴールされるとゲームオーバー。
白い車よりも前方に居れば次のステージには進める。
(後に「エスケープキッズ」でもこのルールは採用されている)

ゴールして得られる賞金で毎回レース前に出てくるパーツショップで
タイヤ(グリップ力UP)・シールド(敵のニトロで飛びにくくなる)・ニトロ(一瞬スピードアップ)を
お財布と相談しつつチューンアップさせていく。
最終的には全レースクリアすれば終了…なんだったっけか?
(まだクリアしてないのでその辺良くわかりませんが)

~ここから先は基板の話~

とにかく家にこの環境を作るまでにはものすごい労力とお金がかかった…
どの基板よりも再現条件が難しい三重苦で揃うのに4年はかかりました。

[1]操作形態

まず、操作携帯が特殊なため、専用のコンパネが必要なところから始まる。
基板を手に入れてもパドルコントローラーが無い限りには動かないという。
あと基板を部品ごとに手に入れるなら、コントロール用のボード(834-6510-01)も別途必要。
クラックダウンやらゲイングランドが動いているような環境でもそう簡単には動かせてくれない。

[2]メイン基板(SYSTEM24)とその構成

メインで使用している基板というのがこれまた特殊で、
SYSTEM24という垂直同期周波数24khzの画面解像度で作られている。
15khzのほかのゲームよりも細かい線や絵が描けるのが特徴。

だが一般のテレビやプロフィールプロなどの15khzを出せる業務用モニターとか
アップスキャンコンバーターは基本的に15khzのモノを出すために作っているため、
このゲームを画面に出すことはほぼ不可能。
24khzが出力できるごく一部の(古い)PCモニターか、業務用RGBモニター(ゲーセンのヤツ)
のみ出力可能という問題点がある。
我が家のモニター(CU-21HD)は15khz・24khz・31khzが出力できるため余裕の対応。

ゲイングランドをやりたいという人はこの辺よく注意したほうがイイと思いますよ。
しかもアレは縦モニターなのでさらに大変だと思います。
一番早いのはむき出しの業務用RGBモニターを手に入れることですが、
慣れない人が触ると数万ボルトの電流で感電する要素が満点なのでうかつに買わないほうが吉です。

そしてSYSTEM24の初期のころのゲームの特徴として多いのがこのフロッピーディスクドライブ様ですよ。

SYSTEM24 FDD

SYSTEM24基板の下のほうにボードをくっつけて、そこからFDDを取り付けるという仕様。
実はこのラフレーサーのゲーム自体はROMチップではなく、このFDDの中に入っています。
ゆえにゲーム中は延々とFDDが回りっぱなし。
(ゲーム中もロードしまくってるためロードでゲームが止まったりはしません)
ここがSYSTEM24基板のもの凄く特殊なところですね。

で、このFDDのゲームへのアクセスを牛耳っているチップがコイツだったりするのですが。
FD-1094チップというヤツです。

にっくき悩みの種FD-1094チップ

コイツ実は内部に電池を持っていて
その電池が切れるとアウトというとんでもないチップだったりします。
しかも電池交換すればいいんじゃね?という話かと思いきや
電池が切れた瞬間にこのチップは死亡するらしく、電池を換えても予後不良となるそうです。

なので環境を揃えても肝心の電池が死んだ場合はこのゲームは一切遊べなくなります。
厄いことこの上ないですね。

まとめると、ラフレーサーを楽しむには全部で以下の環境が必要になります。

●垂直同期周波数24khzが出力できるモニター
●パドルコントローラーと2ボタンのコントロールパネル
●SYSTEM24マザー基板とフロッピーディスクドライブ
●電池がまだ生きているFD-1094チップ(317-0058-06B)
●ラフレーサーのフロッピー

結論:めんどくさいからやりたいだけの人はエ●ュでやったほうがイイ(身も蓋も無い)

…普通のアーケード基板はこんなに大変じゃーないんですがね(笑

~ここから苦労話~

ラフレーサーを最初に見かけたのはオークションでジャンクで売られていたチップ(FD-1094)が最初だったかな。
FD-1094チップとパドルコントローラー(操作部分のみ)を落札。

ほぼ同時期にSYSTEM24のマザー基板がクイズゲーと一緒に売られていたので
マザーさえ手に入れればあとはフロッピーだけだなぁとか思っておりました。
フロッピーもちょっと特殊なルートからゲットすることが出来、
ようやく遊べる!!と意気込んだのがおよそ2年前。

電源入れて最初の画面(著作権表示)でゲームが止まりました。

ほかのクイズゲーと比較すると、どうもセキュリティチップのFD-1094の電池が死んでいる様子。
セキュリティ情報が読み込めないため、WARNING表記で止まるようです。

なんたることかと。
パネルもFDもすべてかき集めたのに、電源入れて写って喜んだのもつかの間
ゲーム自体は読み込まれずにそのままフリーズという泣きたくなるような事態に。

この状態のまま、ラフレーサーは日の目を見ず2年ぐらい眠ってました。

そんな中先月久々にオークションを見ていたらなんとヤツが出品されている!!
チップの生存がもの凄く気になるところでしたが画面写真が出ているので、生存はほぼ確定!!
ということで落札→到着→配置→動いたよ!!ヽ( ゚∀゚)ノ となった次第であります。

電池切れが凄く怖いけど、大切にしていこうと思います。
16年前のさいかデパート(函館ローカル)の屋上階を思い出しつつ
いつまでも忘れないように。


明日より4連休になりました。(GWブッつぶれた代休の消化)
あとSS|EX前日も休みになりそうです。

何かありましたらクボタの方までドウゾー
該当者見てるのかどうか知らないけど。


とりあえず1周

家に帰ったら物凄い速さで黒いのが家を走り回ってました。
もうそんな季節なのですね。
つーか見失った。ファック。
とりあえずコンバットとバルサン買ってまいります。

よっしゃ! バルサン炊いて虫と一緒に心中だ!!( ゚∀゚)

写真は今日のグラディウスII。
とりあえずクラブ様のおみ足に触れる事もなく無事に脳むき出しの親父まで到達。
2周目も安定できるように頑張ってみようかなぁ。

MJヨも比較的好調でした。
なんかやたらとドラ乗ってた。

さーて黒いの討伐の道具でも買ってくるかー
とりあえずコンバットとバルサンでどうにかなるかな。
生存中なのでこのままヲレもろともバルサン炊いて心中でもしようかなぁとか思ったのですが
人間多分バルサンじゃ死なないので
ヲレはゴキブリ以上の生命力と言えるんじゃないかと思います。

日記がウマくまとまった!(まとまってない)

Continue reading 今年もそんな季節がやってまいりました


最強PHS『W-ZERO3』の正統後継『W-ZERO3[es]』

コレは機種変確定だな。
ソフトウェアの重さが超気になるけども(追記:やっぱりもっさりしてるらしい(´・ω・))
この大きさでVGA(タッチパネル)とかストレート端末とかマジで神。

問題は発売が早すぎることぐらいだなぁ…(12月に機種変したばっか)

お値段はこんなカンジ。

きしゅへん:
6ヶ月未満 … 43800 6~10ヶ月 … 39800 11ヶ月以上 … 29800

おとなしく10ヵ月まで待とうか… いやしかし…

さくさんとか乗り換えそうだなぁ(笑


当分の間定時で帰れそうな予感。( ゚∀゚)
代休もあるので、消費できるかもわかりません。
しっかし明るいうちに帰れることに感動してるって
今まで一帯どれだけ腐った生活してるんだってカンジだよなー(笑

というコトで、帰りましょ。


・金曜に仕事をエグゼリカばりにブン投げて終了。
・今月でこのプロジェクトからはオサラバということで
・スマ館で廃打ち→4段に昇格!!(自己ベスト更新中)
・さくさんが遂に念願の7段へ。
—-
・フォトバトールきたーーーー!!
・設置してとりあえずプレイ。 調整結構難しいかも。(プレイ体制も)
・にちようはちょっと遠出
・帰りの電車で泣きそうになりながら『街』やってたらホントに泣いた。ホロリ。
・帰りがけにひさきゅんに連絡したらなんか済州で肉を食うとか何とか
・合流。肉を食わずにクッパだけ食って終了。
・途中でぱくまん大先生から電話が!!
・本人かなり酔ってた(多分覚えてないんじゃないかと思った)
・dropoutersへの入団を希望していましたが
・入団条件は厳密な審査(近況報告→dropouetrsと4者面談)が必要です。
・福岡で逢えたらお逢いしましょう。
・ノーリーズン
・園長寝てた
—-
・朝には開園してた
・起きてひさきゅん部屋に入ったら園長がパックマンのマネしてた
・気分を損ねてそのまま便所へ
・14時近くになってもまだノーリーズンでグダグダと
・これから風呂でも入ってメシ食って解散じゃーないかと。

…フォトバトール安定してクリアできるようにしないとなぁ。


タイトル画面 こんなカンジでゲット ゲーム画面

■フォトバトール (2000 (c)namco 協力:MINOLTA)

スポーツ・芸能・スクープ・テクニックのジャンルから出されるノルマ通りに写真を撮るという
だいぶ変わったガンシューティング。ガンと言うかカメラシューティングか?
筐体にあるのは銃ではなくカメラ。 しかも当時のミノルタの最新機種をレプリカにしたモノらしい。

カメラシューティングとはいうものの、基本的にルールは『ガンバレット』と同様のルール。
『弾数』は『フィルム枚数』としてキチンと制限数ノルマのモノや一発撮りのモノもある。
ノルマに到達しているとクリア。到達しないとライフが削られて0でゲームオーバー。
難易度は初級~中級のノーマルモード(12ステージ)と激ムズモード(24ステージ)が存在する。

…とまぁココまで書いたカンジだと『ガンバレットがカメラになっただけじゃん』ってカンジですが。
ココからが独特なシステム。

カメラのスイッチを押してからファインダーが閉まるまでにはタイムラグが存在します。
つまり『一発撮りのタイミングモノをそのままのタイミングで撮ると遅れる』というルール(仕様?)があります。
なので撮る側はカメラのシャッターとのタイムラグを見計らって撮らないといけないという。
実はガンバレットよりも難しかったりする(笑

それからカメラにはファインダーがあるため、ファインダーから極端に外れて
被写体を撮ってしまった場合は例え映っていても『OK』にはならないという厳しいルールもある。
評価基準はゲームによってまちまちなんですが結構『おまけOK』もあったりして面白いです(笑

そんなステージを12(激ムズでは24)クリアすると、ゲーム画面はイキナリ砂嵐に変化します。
そしてゲーム画面にはイキナリこんな文が


『突然ですがあなたの持っているそれはカメラではありません』

『対エイリアン用の兵器として開発されたカメラ型のガンなのです』

『今までは練習として様々なジャンルに挑戦してもらった。これから実践として頑張っていただきたい』

『 from 人類全脳化計画 』 <文章は要約したものです>

とりあえずはじめてこのメッセージ見たときには「うはwwやりやがったな!オイ!(笑」としか言えなかった(笑
このゲーム。実は『ギノウタイ』『テクノドライブ』の流れを汲んだ「人類全脳化計画」のゲームだったんですね。

はじめてココまで来た人には全然なんだかわかんないうちにステージ1が開始されます。
エイリアンがチョロチョロ出てくるので カメラで撮る→エイリアン消える を10匹押さえると。
エイリアンを遊ばせすぎるとコッチに反撃してきます。反撃した瞬間ライフマイナス1。

どう見てもガンシューです。本当に(ry なカンジなのですが、ステージ説明で良く見てみると

『一度に撮れるのは6枚までです。画面外を撮ることでフィルムは補充されます』

なんなんだよこのゲーム!! リロード機能までついてるのかよ!!

…と、一転してよくわからないガンシューがラストステージにあったりします。
とはいえラストステージはボーナスのようなもので。クリアできなくても結果発表画面に移ります。
てゆーかヲレクリアできませんよアレ。ミス=即死なので物凄く難易度が高いのですが…。

音楽もなんかファンキーなテクノってカンジで結構好きな方かなァ。
デザイン系はかなり極まってますね。やっぱテクノドライブとかと同じ人(チーム?)がやってるのかなコレ。

—-

ココからは基板系の話。

基板ですがなんかシステム246のような正方形っぽい箱でした。でもこんなの見たことないですね。
システム基板じゃなくてどうも専用っぽいような気もしてなりません。M152 EMI PCBって書いてました。

モチロンこんなの筐体ごと置けないので、筐体だったら指をくわえて見てるだけだったのですが
ウマい事にカメラユニットのみ分離してカメラ+基板という遊ぶための最低限のモノだけだったので
コレなら家にも置けるなぁと思い買ってみた次第であります。お値段はかなり安めでした。

実はこの基板はJAMMAハーネスとかそういったモノが全然必要なかったりします。
しかも電源もあるし音もスピーカーが付いてきたので画面関係ぐらいが問題で
後は何もいらないと言う申し分のない状況。 ていうか誰の家でも出来ますよコレ。

画面は31khzの垂直同期周波数のVGA端子なので
我が家のモニターちゃんにはストレートでささりました。
多分31khzならちょっと前のモニターとかなら映るんじゃないかな?
あとアップスキャンかませば多分PCモニターでも見えるんじゃないかと思うよ?

そんなこんなで、かなり良い買い物だったんじゃないかと思います。
そうそう簡単にゲットできる基板じゃなかったので大事にしたいところです。
心行くまでタシーロしていこうかと。

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ


ハラじゅうが筋肉痛で痛いのですが。
ヲレそんなに無理な筋トレやってるのかなぁ。
腕立てが苦手なので腕立てもやるようにしないと。
腕立て中他のことが何も出来ないのがネックなのよねェ。 なんかイイ方法ないかしら。
PSPに動画突っ込んで再生しながら腕立てとかするとどうだろう。

スパノヴァは7/12の週らしいよ。
ちなみに7/12の週は筐体売り。 コンバージョンキットは7/末とか。
筐体売りするってことはNOVAの続作も考えられるのかなぁ。

あと、エスプレイドを落札しました。
移植しなさそうだから買っておかないとなぁ…と。結構やりこんでるゲームでもあるし。

■ XBOX Live The Partyなるイベントが始まるらしい。
 対象はXBOX360っぽい。
 初日からTGM-ACEらしいのですが何かやるんですかねコレ。
 7/7かー 参加できそうなら参加するぞー。

■ PSPでリッジレーサーズ2。9/14発売
 正統的な続作になるのかー。
 6はアルティメットチャージのおかげでレースだか何だか
 わかんないゲームになってたのでアルティメット抜きにならないかなぁ。
 あとは曲に期待。

■ Every Extend Extra ページ更新。ようやっと発売日が決定(8/03)

 やっと決まったか… 長かったなぁ。

 原作はWindowsアプリの3分ゲーコンテスト優勝作品。
 無料ダウンロードできるので是非ともやってみるべし。
 

■ NDS-Liteの新色はノーブルピンク。

 あれ? 黒は?

よっしゃ帰るかー
明日もちょっと修羅場になりそうかなー
きっびしいなー(-ω-`)