「NHKにようこそ!」の4巻を見て
主人公の置かれている状況に物凄く親近感を沸きつつ
『ヲレに足りないのはひきこもりなのか!!』と自覚して今日は引き篭もっております。

心の変化というものが最近表れてきたような気がします。
おそらくイイ方向ではなくダメな方向なのでしょうが。

まぁ、どこまで行ってもずっとヲレはこのまんまなんだろうなぁと
そんなこと考えてたらなんかもう何もかもやる気無くなってきました。
そこでひきこもりかもわからんねぇと、そんな話。

まぁからかい甲斐のあるバカにしやすいタイプの人間なので
指差してm9(^Д^)プギャーでイイんじゃないスかね。

ラジルギやりにいってきます。

■洋ぽん買いました

 機種変の期間が7ヶ月だったので37800確定コースだったのですが
 オークションで白ロムという裏技があったことを思い出し実践。
 27300で機種変できました。 えがったえがった。

 コレでvodafoneともゆっくり別れていくんじゃないかなぁと。
 メインがPHSになる日も近づいております。

■ガンダム進捗報告

 初代の劇場版I~IIIを全部みました。
 IIIの後半はさくさんの解説付きで。

 わかりづらくはなかったんだけど、人死にすぎ。
 やっと覚えたと思ったらイキナリ死んで憤慨すること数回。
 人の多い作品が苦手なヲレにはそこがキツかった…(キャラが立ってるので、覚えるのは結構簡単だった)
 あとはIIIの後半がニュータイプ話になってイキナリ展開が早くなってくるから
 このへんはもう一度見直した方がイイかもしれないな。
 ララァが出てからなんか話が理解できなくなって『!? なんで波なの? 何この比喩表現!?』とか
 一人で混乱してたので。 とは言ってもエヴァよりはわかりやすかったかな。

 ただ、一つだけ
 さくさんからの補足説明で物凄く衝撃的だったことがありました。

 ブライトさん… アレで19歳って…


=How to use him?=
こんな情緒不安定で
言いたいことも言わずに一人で考え込んで一向に明るくならないような人間は
そりゃそのうち誰からも相手にされなくなるんだろうなとつくづく思うなぁ。

都合のイイことに『必要とされていること』が喜びと感じる人間なので
不要になるまではたっぷり利用していただければイイんじゃないかなぁと。

まぁ不要になったときが面倒なんだけどね。
本気で捨てる覚悟しなきゃいけないからさー
たまに必要なときってあるじゃない?(笑
でもなんか自分でゴミ箱に向かって行っちゃうからそのときには見当たらなくなっちゃうんだよねー
ホント 困ったヤツだよ(笑

■ラジルギ:ラスボス(真ボス)残35% 9254万 99%

 点効率が良ければもしかしたら1億に届くかもしれないような。微妙な線であります。
 しかしどうにも隠しアイテムが取りづらい!! アレは必ず画面一番下で壊れるモンなのかなぁ?

 アイテム回収率が99の大台に。 100も狙えなくもない位置におりますぞ!!
 という事で何よりクリアを目標に目下修行中。
 この土日でクリアできるかなぁ…

明日あたりもしかしたら洋ぽんが降臨かもわからんねぇ。
そしたらヴォダフォンのプランとか変えてしまおうかなぁ。
ホラ。LOVE定額とかさ ヲレには必要のないサービスしかないワケだし!!

ってことで弱者らしくヘコんだまま寝ようかと思います。
なんか精神的なのかわかんないけど、具合が悪くてさっき吐きそうだった。
寝ながらガンダムでも見てるか…

Continue reading 所詮、キミは弱者なんだよ。 k-two君。


■12月02日 53円 振込 グ-グル インク/シテイバンク/トウキヨウ

 ( ゚∀゚)!!
 GoogleAdsenseの振込みだ!!
 なんだかんだ言って結構クリックしてくれる人がいるみたいでありがたい限りです。
 広告収入が入るようになったら何かそのお金でやってみるのも悪くはないかも。
 ネタ募集ー

大分昔に書いたBlog「BOX」『ファンタジーゾーン攻略』記事を推敲中。
画像付きの攻略記事を作りたいんだよなぁ。
幸いPC版のセガ メモリアルコレクションなるものを持っているので
コレで一旦プレイしてスクショ取り捲れば出来るかなぁと。
エミュレーターとか言われるのもアレなんで。 まぁ基板持ってはいますが。

PC版のセガメモリアルコレクションは基本的にるつぼの移植ベースなので出来は上々ですねー。
2000円でファンタジーゾーンもやり放題ってヤツですよ。
XPとか2000では実はインストールできないという残念な仕様ですが、
フツーにHDDにファイルコピーしてEXEを叩けば動きます(ひどい
移植度はるつぼの移植ベースなのでほぼ完璧ですが、タイミング関係が若干おかしいところもあるかもってぐらいです。
ともあれそんなカンジで攻略出来たらなぁと。
ファンタジーゾーンを扱ってるサイトは多々ありますが、攻略サイトなんかはほとんど存在しないので(笑

つーかやること結構いっぱいあるなヲレ。
画像処理関係のTODOが結構多くなってきた予感。

誰か池袋にラジルギのあるところを教えてクレー
池袋で時間つぶしが出来ないよぅ

    ○ヾ  おねがいします。
    ∨)
    ((

#ガンダム進捗:IIの半分ぐらい。ようやく折り返しかな?
           なんだっけ。ザビ家のあのおっちゃんがホワイトベースに乗り込んでぶっ飛んで死んじゃうあたり。


・・・大丈夫かな?

■ラジルギ

シールドでちょこっとだけ当てといて倍率の減少を維持する『当ててんのよ』作戦中。
結構電波倍率の落ち方が減るみたいなんで効果ありそう。 地上物だけ残ってるときとかにはイイかも。

そんなことより隠しアイテムですよ隠しアイテム!!
5中ボス明けて十字架の形したヤツが3体出るラッシュがあたりで、ちょうど列車が通るところなんだけども
列車を倒してラッシュが終了し、4面後半のような中型連結機のラッシュが始まるあたりのポイントで
背景の道路が左右に分かれる(Y字路)その分かれ目にヤツはいる!!
剣を振っても当たり判定はない模様。レーザーでガッツリ当てていくしかないみたい(しかも耐久度かなり高い
ヒフ…もとい123レーザーの時は全部当てるつもりじゃないと危ないかも。
(現に当てておきながら間に合わなかったことが1回)

という事で2度目で見事にお宝ゲット! ライフ全回復ですよ!! マジ吹いた。
しかもスコアも1700万ぐらい入ったっぽいしなぁ。
(計算式が不明・・・ もしかしてアイテムの素点×100とか?)

ということでそんな神アイテムでラスボスに挑むことが出来たので見事に3度目の挑戦にして

ラスボス倒したー!! ヽ( ゚∀゚)ノ
ラスボス倒したー!! ヽ( ゚∀゚)ノ

ヽ( ゚∀゚)ノ ……? <メール受信中>

ラスボス「そ…そんな!! コントロールが利かない!!」

ヽ( ゚д゚)ノ ……。

ヾ((;゚д゚))シ 白くなったぁぁぁあああ!!(真ボス)

   /\___/ヽ   あ
  /    ::::::::::::::::\ぁあ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|ああ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
. |    ::<      .::|あぁ   \  /( [三] )ヽ ::/ああ   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 結果
真ボスライフ半分 9442万 98%
結果:真ボスライフ半分 9442万 98%

真ボスはラスボス黒の1.5倍ぐらいの攻撃かなぁ。
ライフ5あれば黒も白もごり押しでいけるかも。
しかし久々にこんなにハマったゲームが出たなぁ。

■あとなんだろ

なんか何も無いや
あ、洋ぽん(っていうかドムぽんっていうか)ゲットしたヨー!!
機種変より白ロムを買ったほうが安い罠。

あとは仕事は少し楽になったところです。
なんかリクナビにヲレが顔写真付きで載りそうなんですが…
顔出しだけは勘弁願いたいなぁ… なんせこのアタマだし…。

とかそんな感じで、何かに期待しつつしょんぼりと金曜を迎えることになります。


■ラジルギ

だいぶ安定

だいぶ安定してきました。
3ボスは乱れなければ鉄板。 4ボスもレーザー前までの攻略はできました。
あとは4面中ボスと5面中ボスを安定させたい。

変なところでミスらなきゃそこそこイイところいけそうなんだけども…

あと、チュートリアルで『[充]はスコアが上がったらアイテムキャリアとかから出てくるでごじゃる』ってタダヨが言ってたけど
アイテムキャリアからなんか出てくること一回もないような…。

■ガンダム進捗報告

ジークジオンとか言ってるうちにIが終了。
思ったよりもわかりやすいかも。 登場人物多いのがキッツイ。

つぎはIIですか。 哀戦士ですか。
愛戦士ニコルってゲームあったなぁ。(やったことないけど

どうでもイイけどガンダムの話題しはじめてからGoogleAdsenseがガンダム一色になってきた。
やるなGoogle(笑


ガルーダIIの攻略見ていて『覚聖レベル』っていう存在を今はじめて知ったクボタです。
なんか初代ガルーダからあったらしい。 そんなの知らなかったヲレでも1コイン1周出来たってことで。
ちなみにクロレッツってのは覚聖カウンタ用の緑色の宝石かな?(確かに似てる)

タイトーAC新作内覧会

 ハーフライフ 2 サバイバーみたいなFPSならアーケードにおいても意味があるなぁとは思えますねェ。
 キーボードしか置いてないゲームよりはこっちの方がいいとヲレは感じますが。
 まぁでもこのゲームプレイしてるわけでもないからなんとも言えませんが。

 式神IIIは…今度はTypeXなんですね。どうなんだろ。
 
 つーかダイノキングバトルって稼動中だったの!?

W-ZERO3発売日決定。 12/14 お値段は新規も機種変も\39,800(税込)

 この値段は凄いな…。かなり気合が入ってるとしか言えねェ。
 しかもOperaが付いてくるようで、展示会でブーイングの多かったIEからの乗り換えも無料で出来るとか。
 WILLCOMストアでも通販予約開始中。  
 じくうさんがかなりの勢いで悩んでるようですが『でもコレ持ってコミケに行けないしィ~』とかくねくねしながら言ってた

・GoogleAdsenseちょっとだけ増えました

 めぐまれないクボタに愛の手…といっても誰もどうせ愛なんかくれるワケないので、『合いの手』でもくれってコトで。

・にっき

 昨日は帰り際に飯を食いつつスマ館withじくうさん。
 なんかコブラ置いてました。
 どう見てもタイクラです。本当にありがとうございました。
 せめて『ACTION!』とか『RELOAD!』の声ぐらい変えたらどうなんだと。
 あと、カードの意味がよくわかんなかった(武器のレベルが上がってたけど…それだけ?)
 継続性はあるんだろうか。(そもそもガンシューになんでカードが必要なのかよくわからない)

 テトリスTGM3とガルーダIIを少々。
 TGM3はWORLDに毒される今後のことも考えて、WORLDルールを始めてみたのですがもう操作性が最悪(と言うか理解できない)
 上を押すと即『固定』ってのが頭に入っていないために序盤で何度も死に掛ける。
 おかげさまで6回ぐらいMASTERプレイして 6→S3→4→S2→6→S3 とか物凄い不安定プレイでした。
 あと回転法則が難しすぎます。

 憂さ晴らしにTGMルールでやるもS5→S6といったところで。

 この辺で22:30ぐらいだったので帰りました。 家でしょんぼりしているうちに寝落ち。

 今日はラジルギやりたいんで直帰かなぁ。
 ちょっと定時はキッツイかもなぁ。


そう信じて何とか頑張っていますヨ。
今日こそは少し早めに上がりたいのでとりあえずコレだけ書いといて仕事やっちゃいます。
ホントはSEGAAGESの感想とかも書きたいんだけどもねェ。

SLS、AC用コンパネを再現した巨大コントローラ PS/PS2用「A-Stick(仮称)」製品化アンケートを実施

 …バーチャスティックPRO?
 
 ちなみにアレはアストロシティと同じものが組み込まれて2人用で\26800。
 とりあえず、2Pにした方がいいのかなぁとか思った。 あと1Pにしちゃ横幅とりすぎてるような。

ナムコ、第2弾はオリジナル11本・アレンジ2本を収録! PSP「ナムコミュージアム Vol.2」2006年2月23日発売

 先に忠告。
 『一度も収録されたことのない「ディグダグII」をはじめとする11タイトル。』とあるけど
 初収録はディグダグIIのみ。(他はPS版に収録済)

 まぁ、買うんじゃないっすかね
 アレンジのモトスがやや気になる。あともうパックマンはいいってば
 この作品って確か海外が先行開発じゃなかったかなぁ…?

■北海道ネタ

 悔しくなった時に「クソォ!俺が死んだらオマエの寝床に出てやる!」
 ってセリフがあるので
 北海道版として

 「なまらムカつく!俺が死んだらオマエの寝床に出て『木の城たいせつ』歌ってやる!!」

 とか言ったら北海道の人は嫌がるに違いない。 きっと。
 木の城たいせつぅ~♪

なんとなくテトリス日和の予感。久々にやりに行きたいなぁ。
そろそろWORLDルールにも慣れようかなぁとか考え中。同名別パスでプレイし始めようかな?

#ガンダム進捗状況:劇場版Iを50分ほど。連邦のモビルスーツは化け物なんだと言うことがわかった。


かいしゃが21時まで仕事だった(いろいろだった
帰り際にラジルギラジルギラジルギ(3回)
1回目で4面中ボスがハマって5面中ボスもハマってラスボス拝めました。
なんてことない弾に当たって死んだけど。 ちなみに黒。

スコアは7000万台で97%かな? 結構回収してるねヲレ。
このままで行けばハマればクリアも近づいてきたかもしんない。

…あとなんか良くわかんないけどスコア3160万あたりで
[充]が降ってきたんだけどアレなんだろ?
隠しエクステンド? それともウワサの隠しアイテムをいつのまにか取ってた?

結構稼ぎに走ってますが4面フリーズは1回もありません。
NAOMIちゃんに優しいプレイのようです。
暖かく包み込むように優しいプレイを心がけたいものですネ^^


GoogleAdsenseって表示だけで広告費もらえるのかと思ったらクリックしないともらえないらしい( ´・ω・`)
というかそんな話はどうでもイイのですが(それでものべ10人ぐらいクリックして下さってるみたい。ありがたいことです)

昨日は積みゲーとか積み本とか消化してました。
買ってから封も開けていなかったSEGAAGESスペハリIIとカルテットSDIの出来に感動。 後で記事にします。
つーかスペハリII(MD)の画面を見て中学高校時代がフラッシュバックでしたよ。
ホントゲームで育ってる人間ですから。

あとバックアップ用のCD-Rとか見てたらタイムスタンプが99年とか00年とかのファイルとか
Nifty通信時代の専用ソフト(Nifterm)がログと一緒に出てきたりとか
通信費の明細が出ていて涙を流してみたりとか(月3000円で150時間制限コースとか書いてた)
ヲレのあんまりにもアレな書き込みに涙したりとか名前のK→TWOっていう文字に悶絶してみたりとか
そしたら今度は大学時代のIRCのチャットログが出てきてもうね!(ノд`)
研究室のIRCチャンネルのログを見て『あーあー!あったあった!』とか思ったり
津田沼時代のじくうさんとかセキーとかモグションとのログとか… 彼らは元気でやってるのだろうか…

何かそんなノスタルジックなモノを『遺産』ってフォルダ作ってHDDに落とし込んどいた。
じくうさんとの会話ログが秀逸なので、じくうさんをからかう道具に使おうと思います(まさに外道

#今週からガンダム学習週間開始 … <【I】 II III Z ZZ 逆シャア> PSP通勤で頑張ります。


■ラジルギ

ラジルギやりすぎた。

やりすぎ。

■はいしゃ

前歯の上の歯茎に注射でしたが大した痛くはなかったです。
その後鼻までしびれて2時間ぐらい変なカンジでしたが。
まだ他の前歯の間もやられてるらしいので、12月になったら治療とか。

家でおとなしくしています。