オンライン同時対戦14人。リッジレーサーズ同様の豪華なサウンド陣の「リッジレーサー6」

 音楽陣がリッジレーサーズとほとんど変わっていない!!
 しかもサンマスもちゃんといるよ!! 素直に嬉しいなぁ。
 しかもCDを直接本体HDDに録音することで録音した版権CD曲などもBGMとして使用可能だとか。
 とりあえずリッジシリーズは全部入れるしかないでしょう(笑

 ロード中のミニゲームはパックマンのようですね。
 いやぁ物凄く出来がよさそう。

普段と違って暇な花金アフター5(と言うかアフター7)。
すること無いな( ´・ω・`) どうしようかな。
池袋行ってWILLCOM新機種のモックでも触ってこようかと思ったけど、スマ館で延々とTGMやってようかなぁ。
さくさんもコッチくるの遅れるみたいだし。

以下AA

圧縮
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,’ 3/`ヽ::|っ.!
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー—‐””'”|/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解凍
        、ゞヾ'”””ソ;μ,
       ヾ  ,’3     彡
       ミ         ミ
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

エラー
      _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_
     / ,’ 3,’ 3,’ 3,’ 3,’ 3,’ 3′ 3,’ 3,  `ヽーっ
     l   ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ
      `’ー—‐—‐—‐—‐—‐””'”

深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ
   l o 3  ⌒_つ
    `’ー—‐””’


なんか久々にアンケート置いておきました。
しっかし最近SNSが多くなりましたなぁ。
一応ヲレも書いておきましたが、コメントに名前を入れるのは必須でもなんでもないですからねー

11/30終了予定ですが、他に何かアンケート思いついたら早期終了するかも。


成増CLUBSEGAにラジルギあんの!?
そんなに近場にあるんだったらやり込めそうだなぁ… 頑張ってみようかなぁ。

■カゼ

 ゆっくりゆっくり症状は良くなってる模様。 まだセキ出てるけど
 そんなことより何だか右目が痛くなってきたのですが今度は一体何ですか 
 昨日は1時半ぐらいに華麗に寝落ちしてたので、体調の方はまずまずといったところ。
 精神的にはやや下り坂。
 お天気も何だか下り坂。

ふみあきの日記

 BEMANIがシューティングとか書いていたのでツッコミを入れたのですが
 そもそも『避ける』動作も『弾を撃つ』動作も無いのに『シューティング』とはこれいかにと。
 敵弾から避けて(ゲームによっては吸収したりかすったりするけど)自分が弾を撃って倒すゲームが
 シューティングなんじゃねェのかとヲレは思うんですがねェ。

 じゃぁ音ゲーはなんなんだと言われそうですが、音ゲーは音ゲーじゃないかと。
 まぁしいて言うならビートマニアは『シューティング』というよりは『音楽にあわせたもぐら叩き』だと思う。
 本家もぐら叩きと違って出てくるモグラには一貫性があって覚えることが出来るけどね。
 コレって実はガンシューも近かったりするんだけども、まぁ銃で敵を撃つから『ガンシュー』なんだろうなと。

 思ったんだけどふっきゅんはガンシューがウマイから音ゲーもウマいんじゃないかと思った。
 逆を言うと音ゲーのウマイ人はガンシューも上手くなれるハズ!?

 テトリスぐらいしかとりえのない人間なのでわかりましぇん。

WILLCOMストア 11月下旬の最新機種への予約開始

 WX310SA … 機種変更: \27,800 (6~10ヶ月:\37,800)

 さすがにその値段はくじけそう。(当方5/1からWILLCOM加入。現在6ヶ月ちょっと)
 ていうか6ヶ月縛りは解けているハズなんで一度解約して新規で作り直した方が早いんじゃないかという話が。
 ちょっとさくさんと相談だなぁーコレは…。
 実際問題ブラウザを取ってしまうとヲレの家に転がってる前機種のJ-SH53(名機)と変わらないんだよな…。
 ソレを37kで買うって言うのは… ううー…

 #あーでも解約するにも「年間契約」があって1年未満だと4.7kも取られるらしい… 腹くくった方がイイのかなぁ?

ソーシャル・ネットワーキング・ゴルフゲーム「ゴルトモ」先行登録受付中

 左下には輝かしく『T&ESOFT』のロゴが!!
 あの職人軍団の作るゲームなんだから期待も高まります。
 サービスは現在開始延期で、まだ開始のメドはわからないようですがまもなく始まるようですヨ!
 『デビルズコース』のような絶望的なコースも入るのかなぁ(笑

 久々に家のMDの「ペブルビーチの波濤」でもやりたいところやねぇ…
 ソフトがダンボールの奥底にありそうだけども。

しょんぼりしたりイライラしたりと落ち着きの無いまま週末を迎えそうです。
気分的には薄いガラスを何枚も張っている窓ガラスを一気にこぶしでぶち破りたいような衝動ですが
ぶち破った後腕を元の位置に戻すことを考えたらなんだかSAWみたいなんでやめようと思いました。

とりあえず何も考えずにとりあえずアキバとか出て結局何もしないで帰る休日はもったいないので
イロイロと考えて行動しないとなぁと思う次第であります。

深爪クラスになるまで爪を切っちまったから
何かと不便でならないこの頃。
なんでこんなに落ち着かないんだろうと
自分を責めております。


この記事でもって当Blogの書き込み記事数は300となるようです。
移転してから半年とちょっとだというのにこのペースはなかなか自分としても頑張ってるんじゃないかなぁと。

手放しで喜びたいところなんですがちょっとイロイロとあってややヘコんでいるので
なんだか辛気臭い300を迎えることになりそうです。
オマケに夜になってきてからセキが戻ってきて例の親知らずも
そのいっこ前の歯が歩くたびに痛いという良くわからない始末。
なんか今日も左の鼻の穴から鼻水ではないよくわかんない液体出てきたし…。
もうなんかやる気沸かないから今日は風呂入って早めにふて寝しようかな。

うぐぐっ…
ちょっと苦しいなぁ…( ´・ω・`)


やー どーも
カゼですが少しずつ少しずつ治ってるようです。でもまだ完治ではなかったり。
結局一週間以上も居座りやがったよー( ´・ω・`)

Wikipedia日本語版の記事の中で、無駄に凄いページを教えてください。「無駄に」がポイントです。

 なんかニュース系のサイトでは結構取り上げられているみたいですが。
 『何かわかんないことあったらググってWikipedia』と言うぐらい最近はWikipediaは重宝されます。
 暇つぶしにも結構最適だったりしますねー
 で、このはてなの記事なワケですが、いろんなサイトで話題になってる「枕投げ」とか「卵かけごはん」とかは
 よく話題に挙げられてますが、「笑っていいとも」の説明は圧巻だった…。

 ゲームではエルフの「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」 が圧巻。 中盤何書いてるか全然わかんないし。
 非常に練りこまれた名作だと聞いていますが実はやったことが無かったりなのですよ。

テトリス・ザ・グランドマスター3 裏段位Gm動画をアップ(真ん中あたりにあります)

 裏段位モードとは、通常のテトリスとは異なり『消していく』のではなく『ある規則性で積み上げる』のが目的。
 最下段は一番左端だけを空けて、2段目では左から2番目だけを空洞にする…といった具合に『空洞の階段』を作って
 その技術力を「窒息(GAMEOVER)時に」測定するというモードです。(EASY・MASTER・SHIRASEでプレイ可能)

 絵で表すとこんな感じ

 ┃↑以下天井まで続ける  ┃
 ┃                ┃
 ┃■■■■■ ■■■■■ ┃
 ┃■■■■ ■■■■■■ ┃
 ┃■■■ ■■■■■■■ ┃
 ┃■■ ■■■■■■■■ ┃
 ┃■ ■■■■■■■■■ ┃
 ┃ ■■■■■■■■■■ ┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛

 このモード、やってみるとわかるんですが相当アタマ使います(笑
 意図的にこの地形にしていくのが実は結構難しい。
 特に終盤はほとんど『運でどうにか』としかいえない状況になってくるので
 この裏Gmの動画はなかなか貴重なものだったりします。

 裏段位の認定は5段目(5)から。
 一番右まで行ったらそのまま折り返して左への階段。
 一番最上段から2番目の段で左端まで折り返しとなり、
 完全に地形が出来た状態で窒息すればGm達成となります。

 1分30秒で作り上げてる神ムービーなので必見ですよー。
 よくわかんないウチに積み上がって行きますが(笑

 ちなみにヲレの自己ベストはS4(14段)です。

*メモ:冬のボーナス案*

確:Xbox360+プレミアムゴールドパック+DOA4ジョイスティック+リッジ6+VGAケーブル (多分6万)
確:WILLCOM機種変更(機種変は11/25 多分3万~3万5千)
欲:SEICO WIRED Sweep Digital(じぶんへのごほうび)

えっくしゅぼっくしゅ高杉
TGM-ACEを買ったら多分当分の間は倹約生活になるんじゃないかと思います。
TAPとTGM-ACEがあればまぁテトリスには全然困らなさそうですがねェ(笑

ロッテルダムトロイカでも脳内でかけながら今日も帰りにテトリス三昧かなぁ。
家帰ってやればええやんってはなしだけども。

家のモニターはなんか素人目でカバー開けるとやっぱ危険らしいので
とりあえずエアダスターを隙間からかけて様子見します( ´・ω・`)
どうしてもダメそうだったらSHARPのおじちゃんと仲良くなるフラグを立てようかと。


こんばんは。
色んな人に『病院行け』といわれているクボタです。
遂には電話越しでオカンにも言われました。 ( ‘A`)ゴメンヨカァチャン…

とはいえ症状がなんだか凄く微妙なんですよー
とりあえず蓄膿症っぽい症状は消えたようで、親知らずの痛みもやわらいできたのですが
今日会社を出てからまんてんでカレー→ちょっとだけスマ館→調子が悪いので1時間も居ないうちに帰宅だったのですが
どうにも首から後頭部にかけてが物凄くだるかったり
成増着いて家に向かう途中あたりから喉の奥(気管?)のあたりに違和感を感じてセキが止まらなくなったりとか
帰ってみて熱を測ってみたらなんか37.0度とかで微妙な熱に。
もーなんだかハッキリしない体調でムカつきますよー!
どうせなら40度近い熱でくたばってる方がまだわかりやすいのですが
なまじなんともなくて平気でいられるときがあるので病院に行く自信も出てこなかったりで
結局ズルズルと1週間もカゼを引きずっております。
週末までには治したいなぁ( ´・ω・`) 明日で治らないかなぁ。

**

そういやWILLCOMの新機種をどれにしようかで悩むってのもあるのですが
なんか機種変更で公表されている価格は機種変してから10ヶ月という縛りがあるそうで…
ウチらは音声定額の時に加入したので、計算するとまだ半年ちょっとなんですよ。
そこで6~10ヶ月の場合の値段を調べてみたのですが、値段が公表されているTTモデルだと

22800 → 32800

とまぁ1万も上がってしまうみたいなんですよね。
他の値段は公表されてないのですが、このカンジだと+1万近いかも…。
35kはかなりキビシイなぁ…( ´・ω・`)
いっそのこと解約して新規で入りなおした方がかなり安いんだけども…

**

ウチのゲームモニター CU21-HDの調子が微妙です。
電源つけても何も写らないのですが、エアダスターで内部に風を吹きかけるとうつりました。
ブラウン管自体は結構きれいに映ってるからまだやっていけそうなんだけどなぁ。
基板系だったらシャープのおじさんは修理できるのかなぁ?
とりあえず一度分解した内部掃除した方がイイかもしれないなぁーとか。

あーなんか首から後頭部がだるい…
風呂入って寝よう


秋も深まってまいりました。 ようやく過ごしやすい季節ってカンジがします。
おはようございます。クボタです。女性社会が怖いんです。

体調ですが、鼻からにじみ出る謎の物体の方は大分調子が良くなってきました。
やはり昨日から鼻かみまくってよくわかんない液体(たまに鼻水)を出しまくったおかげでしょうか。
おかげさまで会社のヲレのゴミ箱はティッシュまみれです。
掃除のおばちゃんの反応が怖いです。

蓄膿症なのかどうかは微妙なのですが、かなり濃い黄色の鼻水(っていうか膿?)が出たり
何もしていない状態でイキナリ鼻から粘性の全く無い褐色透明な液体(血小板っぽい)が
鼻から垂れたり(粘性がないので気づきにくい)なんか血の混じってる鼻水が出たりとか
そんなカンジで鼻を延々とチーンチーンいいながら仕事してましてどうにかなったようです。
親知らずとかがなぜか痛むと言うようなことも無くなったようで、このままほっとけば治るんじゃないかと。
セキもまだ微妙にいついてはいるのですが、もうほぼ悪化することは無いんじゃないかと。
あとは匂いがわかるようになって耳の調子が治れば完治かなぁとかそんなカンジです。

そして今しがた電話がかかってきまして8月からやってたプロジェクトの方が
ほぼ納品と言うカタチで収まったようです。いやぁ良かった良かった。
コレでとりあえずは一件落着ですな。次のプロジェクトにうつれそうです。
なんか移る前にまた前のプロジェクト(呪いのプロジェクト)の尻拭いがあるようですが。
まぁしばらくは楽になるんじゃないかと思います。

この間にイロイロと溜まっているTODOを消化しないとなぁと。
dropoutersオフィシャルとCDJの曲準備だけはいい加減そろそろ始めないとマズイよなぁ…。
CDJの方は五鍵盤もあるのですが、いつもみたいな流れで作らないで出来るだけ凝ってみたいなぁとか。
ただ1年間何もせず戻ってくるとか言うのもアレですからね(笑
dropoutersとしてのパートは実際まだ何も考えておりません。 やりたいこともイロイロとあるのですが…
RGGやるんだったら次はRe:に持って行きたいしなぁ…。
クリスマスイヴにやると言うこともあるんで、何か出来そうなら考えてみようかと思います。

とか書いているうちに「暇ならコレでも作ってよー」的な設計書の作業がきたので
テキトーに手を動かしてみようかと思います。
今日はまっすぐ帰ろうかなー? どうしようかなぁ?( ´・ω・`)


おはようございます。 クボタです。

カゼはまだまだです。 というかカゼなのかどうなんだか
あきらかに痰ではない褐色の物体が鼻から出てきたり痰となって出てきてます
ネットであれやこれやと調べていたのですが、どうもカゼから蓄膿症にかかっているんじゃないか説が。

明日も治らないようならちょっと病院行ってこようかなぁとか思ってます。
後頭部をポンと叩いただけで左上の親知らずの部分が傷む(逆から押しても痛くないので歯がおかしいわけではない)ってちょっと異常なんで。
片方の耳も何だかあんまりよく聞こえないし、鼻から吸う匂いもぜんぜんわかんない状態がずっと続いているのでツライですよ。
まだ決まったワケではないのですが、蓄膿症には倦怠感とかも症状にあるんでものすごくだるい感じが。
病は気からってカンジなのかもしれませんがねェ。

おかげさまで鼻の奥から頭にかけての頭痛がしますよ。 後頭部まで貫通ってカンジなのですが。
蓄膿症に詳しい人とか居ませんかね? あれどやって治すんだろ。

■TGM-ACEは

 無事に発売できるようですね。マスターアップ完了だとか。
 どんな作品になったのか期待大です。

■心の電池交換もして欲しいです。

 ウチの時計の電池がことごとく止まりまくってるので電池交換を余儀なくされている状況。
 自分でもどうにかなりそうならやってしまおうかなぁ。
 そんなわけでなにやら不穏なタイトルなんですがね…
 1週間すら持たないクサレ電池なので、充電が非常に待ち遠しいと言うこのダメさ加減をどうにかして欲しい…

■ギタドラV2

 25日稼動だそうですよー ココに来る人たちはプレイする人も多いんじゃないでしょうか
 ヲレはVどころか5~7thあたりからもうほとんど触ってないんですが。
 今も手元にあるdm7thのカードは次も通ったりするんだろうか。

WILLCOM 新端末の発売日と各値段が決定!!

 WX300K: 11/18 新規 \9800- 機変 \14800-
 WX310K: 11/25 新規 \19800- 機変 \24800-
 WX310SA:11/25 新規 \22800- 機変 \27800-
 SIM STYLE “DD” :11/25 新規・機変 \5800-
 SIM STYLE “TT” :11/25 新規・機変 \22800-

 ムームムム!
 思ったよりも京ぽん2の方が安いと言うところがまた微妙に悩みますな!!
 

■CDJの告知は後ほどー

                  ( ゚д゚ )
               ノヽノ |
                   < <                               糸冬                           ---------------                           制作・著作 NHK


青い
冬コミは青封筒(抽選漏れ)で終了。
まっすぐ実家に帰りますかね。

自分の自信の無さがピークに達してきました。
ヲレに可能性はあるのか。
一生可能性は無いのか。


なんだってまたこんなに焦ってるんだか良くわからないんですが、
Setupファイルを作るVisual Studio InstallerがXPと相性悪いのかなんなのか全然よくわかんないのですが
一挙手一動に物凄く時間がかかる(CPU100%のまま3~40秒固まる)んで全然作業が進みません。

そこでアレコレと考え事やら妄想やらをして時間をつぶすわけなのですがコレがまた非常に良くない。
なんだかだんだん焦燥感に駆られて焦ってしまうんですな。
こんなことを以前の日記で書いたかと思ったら思いっきり2回も書いてたり
何気にこの検索機能は便利だったりもするのですが、それはともあれどうにかならないのかこの性格…。

多分自分自身もう後がない(トシの問題とか生命の問題とか特に何よりも頭髪の問題とかで)ってのが
原因なんだろうなとは思うのですが。
理性では「まだまだ。ゆっくりやっていこうじゃないか」という考えがありつつも本心はもう正直ずっと暴走してます。
ホントこの先どうやって生きていこうとかなんかその辺考えているうちに
どんどん暗くなってしまうのですヨねェ。( ´・ω・`)
その他にもちょっと書けないアレな事情とかもあったりで
自分に自信を本気で無くしております。( ´・ω・`)=3
まだまだぜんぜん努力が足りないってことなんだろうなぁ…。
こんなんでやっていけるんだろうか…。

そんなカンジでしょんぼりしてたらなんか電話が来てSetupにレジストリはいらないとか言われたので
とっとと送れそうなカンジなんで仕事戻ります。

=近況=
・カゼはしつこくまだ粘ってます。セキと鼻水が若干。今日でひき始めて1週間なんだが。
・寝る前あたりの体温の高い状態だと37度台になるのでまだまだ油断は出来ない模様
・あと、なんかわかんないけど左上の親知らず治療跡がうずきます。
・カラダが跳ねるとその部分が激痛。歯は関係無さそうだけどもなぁ。
・多分近い部分の鼻の奥とかその辺が問題なんじゃないかなぁ。
・聴力も若干落ちてるので早めに回復したいところです( ´・ω・`)
・ゲーム近況ですが相変わらずTGMです。 最近少しだけ積み方が速くなってきたような。
・スマ館のレバーが最適と言うことでヲレの家のコンパネレバーは若干傾斜がかかってて動かしづらいようです。
・TGM3はMASTERがS7ぐらい。
・TAPのMASTERは少しだけクリア安定してきてます。DEATHは300まで安定。400にちょくちょく行くように。
・他のゲームではバーンアウトをそこそこにプレイしてたりミクロパワーでGBAをアレコレやったり
・かまいたちに続き千年家族もクリアしました。千年家族達成。
・最後の怒涛の千年振り返りエンディング(約20分)に度肝を抜かされました。
・あとは積みゲーが溜まって行く毎日。
・仕事は前のProjectの後始末といったカンジ。 そろそろ節目に。
・今週はそこそこ楽なんじゃないかな。

F-ZEROの画像見てたらF-ZEROやりたくなってきたなぁ。
あとSPIのROM入れ替えてVIPER-PHASE1もやりたいなぁ。
そろそろ縦STG用ゲーム台を復活すべきなのだろうか。(現在は来客用に撤去中)