久々にドギツイ話題を。

【SEGAAGES シリーズ スペースハリアーII(Complete Collection) / SDI & カルテット (System16 Collection) レビュー】

 詳細:スペースハリアーII コンプリートコレクション
    SDI & カルテット ~SYSTEM 16 Collection~

 SEGAAGESは大分前からD3パブリッシャーとの競合(っていうか任せてる?)で『3DAGES』っていうブランドで出していました。
 『過去のSEGA名作作品をPS2のスペックを使った3Dで移植しよう!! しかも低価格(2500円)で!』っていう意気込みで。
 完全移植ではなく、PS2の3DCG(ポリゴン)を使用したアレンジにはかなり賛否両論(否の方が多かったけど)でした。
 <というか作品別で作品の良し悪しがかなり激しいんですよね…『当たり』は結構ありますが…>
 ファンタジーゾーンなんかも移植されてますが、見た目は3Dで中身は同じと思いきや、
 『移植』としては不足。『アレンジ』としては微妙なところでした。(オリジナルステージは頑張ったと思いますが…ボスが強すぎた)

 移植がされていない作品まで『アレンジ』で出したりとやりたい放題でしたが、このたび発展的解消となったようで
 『SEGAAGES』というブランド…つまりSEGA管轄でサターン時代のように元通りとなったようです。(参考
 その第1弾・第2弾として、この2作品が発売されました。

 その昔SEGAAGESとしてサターンで出していた作品は非常に移植度が良く、アーケードと比較してもどこが違うのか
 なかなか見つけられないレベルとまで言われていました。
 その移植を担当していたのが『ゲームのるつぼ』っていう会社だそうで、Webページすら無い影武者開発軍団の様子。
 ただどのゲームも『うわスゲェどこも変なとこないよ』ってゲーム作品のクレジットには『RUTUBO GAMES』の文字がありました。 
 他にもいくつか移植制作はされている様子。 SSのKOF95も出来がイイと言う話を聞いたことがあります。

 今回の移植はるつぼではなく、有限会社M2という会社が移植を行っているようで…。
 やや心配なところもあったのですが、SEGAAGESのプロデューサーの奥成さんという方がなかなかのコダワリを持っているようで…
 上で参考として挙げたアドレスのインタビューを見ていただけるとわかるかと思います。

 SS・PSが最前線の頃、ナムコミュージアム・SEGAAGESから始まる移植ゲームがややブームとなっていましたが
 今ではそれほど勢いはなくなりましたが、たまに移植モノを目にかけることがあります。
 惜しむらくは最近は低価格化が進んだのが原因か、『とりあえずソレっぽい動きが出来る移植作入れときゃイイだろ』的な
 ゲームが増えてしまったことでしょうか。 ソレから比べるとこの2作品はかなり情熱のある作りになってるんじゃないかと思います。
 
 3DAGESで操作説明と適当な敵解説とかで10ページちょっとしかなかった説明書が
 なんか開発資料とか付いた30ページぐらいの量になっていたし、そもそもゲーム内で当時の資料が見れるという
 かつてのPS版『ナムコミュージアム』シリーズ(最近のは除外)に近いクオリティで
 更にスペハリでは隠しでゲームギア版が遊べたりとか、どのゲームにも多国籍バージョンがあったりとか
 何だかわかんないけどプログレッシブモードで表示出来たりとか、久々に心地のよい『コダワリ』を見ることが出来ました。
 昨今の『出すだけナムコミュージアム』とか見習って欲しいものです。 ていうか最近の「ミュージアム」になってないし。

 この調子で続けていって欲しいものですねェと締めくくろうとイロイロと情報を収集していたのですが
 ココの一番下の奥成氏のシメのインタビューに大注目。

 「いつか『ファンタジーゾーンII』をシステム16用に……」

 ( ゚д゚)  ……。

 ((;゚д゚)) ヤバイぞ… この人本気だ…

 
 っていうかそれ以前にそんなモン作るんだったらコッチからソフト100倍分ぐらい出資してやりたいぐらいなんですが(何
 いや、冗談じゃナシに結構本気。 それだけの作品ですんで。
 ただSYS16に作り変えてもあのワープとかのシステムがあるから前作と結構違うだけに作るの難しそうな予感…

※わかんない人へ説明※
 ファンタジーゾーン2は前作のアーケード(ヲレの魂のゲーム)版とは異なり、
 当時の主流ハードだったSEGA MARKIIIの専用ソフトとして発売されたゲームでした。
 ファミコンにちょっと毛が生えたぐらいのスペックのMARKIIIと、MDクラスの描画力のSYSTEM16基板との差もあり、
 前作のファンタジーゾーンよりも見栄えなどが結構スケールダウンされた作品で出されました。
 システム的には家庭用と言うこともあり、ライフ制やワープを使った1面数画面構成と言う
 アーケード版とはかなり違った内容で、アーケードの方にはしばらくたってから逆移植されました。
 (ただしMARKIII互換の基盤でそのままのスペックで出した。 ちなみに数が少なく結構レア)

 AGES100本分ぐらいの値段出すんで、その基板作成することがあったらヲレに売ってください。(ひどい
 当方SYSTEM16基板(AとB)所持なので、ROMだけでもイイですヨー( ゚∀゚)

 その夢はヲレも激しく見たいので、今後のAGESにも期待したいところ。
 皆も買おう!! スペハリなんかやったことあるヤツは買わなくちゃダメだよこれ!!

 <Amazon.jp(画像無いんでリンクだけ)>
 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.20 スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~
 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.21 SDI&カルテット ~SEGA SYSTEM 16 COLLECTION~


■ラジルギ

だいぶ安定

だいぶ安定してきました。
3ボスは乱れなければ鉄板。 4ボスもレーザー前までの攻略はできました。
あとは4面中ボスと5面中ボスを安定させたい。

変なところでミスらなきゃそこそこイイところいけそうなんだけども…

あと、チュートリアルで『[充]はスコアが上がったらアイテムキャリアとかから出てくるでごじゃる』ってタダヨが言ってたけど
アイテムキャリアからなんか出てくること一回もないような…。

■ガンダム進捗報告

ジークジオンとか言ってるうちにIが終了。
思ったよりもわかりやすいかも。 登場人物多いのがキッツイ。

つぎはIIですか。 哀戦士ですか。
愛戦士ニコルってゲームあったなぁ。(やったことないけど

どうでもイイけどガンダムの話題しはじめてからGoogleAdsenseがガンダム一色になってきた。
やるなGoogle(笑


ガルーダIIの攻略見ていて『覚聖レベル』っていう存在を今はじめて知ったクボタです。
なんか初代ガルーダからあったらしい。 そんなの知らなかったヲレでも1コイン1周出来たってことで。
ちなみにクロレッツってのは覚聖カウンタ用の緑色の宝石かな?(確かに似てる)

タイトーAC新作内覧会

 ハーフライフ 2 サバイバーみたいなFPSならアーケードにおいても意味があるなぁとは思えますねェ。
 キーボードしか置いてないゲームよりはこっちの方がいいとヲレは感じますが。
 まぁでもこのゲームプレイしてるわけでもないからなんとも言えませんが。

 式神IIIは…今度はTypeXなんですね。どうなんだろ。
 
 つーかダイノキングバトルって稼動中だったの!?

W-ZERO3発売日決定。 12/14 お値段は新規も機種変も\39,800(税込)

 この値段は凄いな…。かなり気合が入ってるとしか言えねェ。
 しかもOperaが付いてくるようで、展示会でブーイングの多かったIEからの乗り換えも無料で出来るとか。
 WILLCOMストアでも通販予約開始中。  
 じくうさんがかなりの勢いで悩んでるようですが『でもコレ持ってコミケに行けないしィ~』とかくねくねしながら言ってた

・GoogleAdsenseちょっとだけ増えました

 めぐまれないクボタに愛の手…といっても誰もどうせ愛なんかくれるワケないので、『合いの手』でもくれってコトで。

・にっき

 昨日は帰り際に飯を食いつつスマ館withじくうさん。
 なんかコブラ置いてました。
 どう見てもタイクラです。本当にありがとうございました。
 せめて『ACTION!』とか『RELOAD!』の声ぐらい変えたらどうなんだと。
 あと、カードの意味がよくわかんなかった(武器のレベルが上がってたけど…それだけ?)
 継続性はあるんだろうか。(そもそもガンシューになんでカードが必要なのかよくわからない)

 テトリスTGM3とガルーダIIを少々。
 TGM3はWORLDに毒される今後のことも考えて、WORLDルールを始めてみたのですがもう操作性が最悪(と言うか理解できない)
 上を押すと即『固定』ってのが頭に入っていないために序盤で何度も死に掛ける。
 おかげさまで6回ぐらいMASTERプレイして 6→S3→4→S2→6→S3 とか物凄い不安定プレイでした。
 あと回転法則が難しすぎます。

 憂さ晴らしにTGMルールでやるもS5→S6といったところで。

 この辺で22:30ぐらいだったので帰りました。 家でしょんぼりしているうちに寝落ち。

 今日はラジルギやりたいんで直帰かなぁ。
 ちょっと定時はキッツイかもなぁ。


そう信じて何とか頑張っていますヨ。
今日こそは少し早めに上がりたいのでとりあえずコレだけ書いといて仕事やっちゃいます。
ホントはSEGAAGESの感想とかも書きたいんだけどもねェ。

SLS、AC用コンパネを再現した巨大コントローラ PS/PS2用「A-Stick(仮称)」製品化アンケートを実施

 …バーチャスティックPRO?
 
 ちなみにアレはアストロシティと同じものが組み込まれて2人用で\26800。
 とりあえず、2Pにした方がいいのかなぁとか思った。 あと1Pにしちゃ横幅とりすぎてるような。

ナムコ、第2弾はオリジナル11本・アレンジ2本を収録! PSP「ナムコミュージアム Vol.2」2006年2月23日発売

 先に忠告。
 『一度も収録されたことのない「ディグダグII」をはじめとする11タイトル。』とあるけど
 初収録はディグダグIIのみ。(他はPS版に収録済)

 まぁ、買うんじゃないっすかね
 アレンジのモトスがやや気になる。あともうパックマンはいいってば
 この作品って確か海外が先行開発じゃなかったかなぁ…?

■北海道ネタ

 悔しくなった時に「クソォ!俺が死んだらオマエの寝床に出てやる!」
 ってセリフがあるので
 北海道版として

 「なまらムカつく!俺が死んだらオマエの寝床に出て『木の城たいせつ』歌ってやる!!」

 とか言ったら北海道の人は嫌がるに違いない。 きっと。
 木の城たいせつぅ~♪

なんとなくテトリス日和の予感。久々にやりに行きたいなぁ。
そろそろWORLDルールにも慣れようかなぁとか考え中。同名別パスでプレイし始めようかな?

#ガンダム進捗状況:劇場版Iを50分ほど。連邦のモビルスーツは化け物なんだと言うことがわかった。


かいしゃが21時まで仕事だった(いろいろだった
帰り際にラジルギラジルギラジルギ(3回)
1回目で4面中ボスがハマって5面中ボスもハマってラスボス拝めました。
なんてことない弾に当たって死んだけど。 ちなみに黒。

スコアは7000万台で97%かな? 結構回収してるねヲレ。
このままで行けばハマればクリアも近づいてきたかもしんない。

…あとなんか良くわかんないけどスコア3160万あたりで
[充]が降ってきたんだけどアレなんだろ?
隠しエクステンド? それともウワサの隠しアイテムをいつのまにか取ってた?

結構稼ぎに走ってますが4面フリーズは1回もありません。
NAOMIちゃんに優しいプレイのようです。
暖かく包み込むように優しいプレイを心がけたいものですネ^^


GoogleAdsenseって表示だけで広告費もらえるのかと思ったらクリックしないともらえないらしい( ´・ω・`)
というかそんな話はどうでもイイのですが(それでものべ10人ぐらいクリックして下さってるみたい。ありがたいことです)

昨日は積みゲーとか積み本とか消化してました。
買ってから封も開けていなかったSEGAAGESスペハリIIとカルテットSDIの出来に感動。 後で記事にします。
つーかスペハリII(MD)の画面を見て中学高校時代がフラッシュバックでしたよ。
ホントゲームで育ってる人間ですから。

あとバックアップ用のCD-Rとか見てたらタイムスタンプが99年とか00年とかのファイルとか
Nifty通信時代の専用ソフト(Nifterm)がログと一緒に出てきたりとか
通信費の明細が出ていて涙を流してみたりとか(月3000円で150時間制限コースとか書いてた)
ヲレのあんまりにもアレな書き込みに涙したりとか名前のK→TWOっていう文字に悶絶してみたりとか
そしたら今度は大学時代のIRCのチャットログが出てきてもうね!(ノд`)
研究室のIRCチャンネルのログを見て『あーあー!あったあった!』とか思ったり
津田沼時代のじくうさんとかセキーとかモグションとのログとか… 彼らは元気でやってるのだろうか…

何かそんなノスタルジックなモノを『遺産』ってフォルダ作ってHDDに落とし込んどいた。
じくうさんとの会話ログが秀逸なので、じくうさんをからかう道具に使おうと思います(まさに外道

#今週からガンダム学習週間開始 … <【I】 II III Z ZZ 逆シャア> PSP通勤で頑張ります。


■ラジルギ

ラジルギやりすぎた。

やりすぎ。

■はいしゃ

前歯の上の歯茎に注射でしたが大した痛くはなかったです。
その後鼻までしびれて2時間ぐらい変なカンジでしたが。
まだ他の前歯の間もやられてるらしいので、12月になったら治療とか。

家でおとなしくしています。


なのでまぁ黒田さんでも貼っておきます。

やってることは随分とアレだけども、失礼ながら笑わせていただきました。

元気は無いけど落ち着いてきたみたいです。
なんかもうなんでも来い状態というか。
焦ってもどうしようもないというか。

あとはこのセツナスギルヲレノカンジョウwrj-クォ@tpk:、」@p:q;hklw0@89rgyhうぇー86「6@34jp2お6、^」-お

訂正

落ち着いてはいないようです

明日ははいしゃ(まえばをけずるんだって。はぐきにどうやってちゅうしゃするんだろうね)

Continue reading 体験記が多めなので日記はイイかー


参考画像(もういい

アキバではなかなか混んでて出来なかったのですが、池袋サファリで調度あいてたので出来ました。
それにしてもアキバの混み方は凄かったなぁ。 
なかなかプレイできなかったんでずっとラジルギやってましたが。

背後がガンダムSEEDなもんで周りのプレイヤーがウザくてたまったモンじゃなかったですよー
シューター相手だろうとギャラリーが平気でぶつかってくるわ奇声はあげるわ空いてる台を椅子代わりにするわ
もうとにかくマナーが最悪なんてモンじゃないです。しかもコレどこのゲーセン行ってもなんですが。
ヲレはガンダム全く見たことないんで「ああ ガンダム好きってこういう人たちばっかりなんだね」とか
思いたくもなってくるぐらいなんですが。
まぁ「SEEDと一緒にすんな」とか言われるのかな。よくわかんないけど。
別にキライになりたいわけじゃないんですが、こうもマナーが悪いのしか居ないって言うのはどうなんでしょうねぇ?
コッチは連邦vsジオンのあたり(津田沼時代)からずっと悩まされているんですが…( ´・ω・`)

まぁそんな話題はイイや。エスプガルーダIIです。
操作系統がだいぶ複雑になってましたがガードバリアをあんまり使わないヲレはTypeBで安定くさい。
序盤は既にゲーム内容すら忘れつつあったので無難に遊んでいたのですが
まぁ前作を踏襲して無難に続作になってるなぁと感心しながらプレイしてました。

2面までいってようやくカンを取り戻してきたので、やや攻め気味のプレイになりつつ
そういや『覚醒絶死界』ってどうなったんだろうとうっかり使ってみる
画面中にx500とゴッソリ稼げてなかなか爽快でウハウハに…と思いきやその後一気に大量の打ち返しが!!(1ミス
そうか… 打ち返すんだったっけ…orz

とりあえず3面中ボスぐらいまでだったような…
難易度的には前作と同じぐらいなんでしょうか。ちょっと4面以降見てないので何ともいえません。
AMショー以来久々だったのですが、不満点とか不安だったところが結構解消されてたのが嬉しいですねー
ショーの時は覚醒絶死界が物凄くわかりずらくて「コレ…メリットあるのかな? リターンわかりずらい…」とか
ぼやいてたのですが、一気に解消されてリターンがわかりやすくなってましたね。

あとその後のロケテで「覚醒中に当たっても死なないでバリア使用扱い」っていう
初代ガルーダのシステムをガッツリ撤廃して一気に難易度を上げたかのように見えたのですが、
結局実装しなおしたみたいなんでホッと一息。
やはりかなり無難な線にまとまっているんじゃないかと思います。
前作やった人なら安心してプレイできそう。

多分しばらく混んでると思うんで、ラジルギが落ち着いたぐらいにでもチョロチョロ始めてみようかと思いますよー


アキバヨドバシについたのが多分13:30? 早速ゲームコーナーに行ってみたところ試遊台発見!!
全部で6台あって2台はゲームできず(HDDに内蔵されてるHexicはプレイできたけど)。プレイヤブルは4台。
そこにTGM-ACEの姿… あれ? なんかフリーズしてる…

その後無事に起動してその勇姿を見ることができました。 ありがたやありがたや。

リッジが調度空いてたのでテトリスはカトゥに並ばせて先にリッジをやってみる。
東京ゲームショーで触ってたので特に真新しい点は無かったかな? ダンバーの車を選んだんだけど死ぬほど運転しずらかった。
つーかあの車ドリフトどうやって制御するんだろ。

なんかプレイしてた人がみんなWORLDルール(今回はSRSと言うらしい)なので
『えー TGMルールとかオプションで変えられるんじゃね?』とオプションで開いたらあった。
名前がARS(ARIKA ROTATION SYSTEM)に変わってた。説明の『ARIKA独自の回転法則…』っていうくだりに涙。
というか純正コントローラーでやってたので激しくやりずらかった… しかもレバー操作がアナログスティックだし。

以下、わかる人用にまとめ(某所の書き込みと一緒だけど)
・最初のオプションで回転法則・ボタン配置を変えることができる
 SRS…WORLDルール  ARS…アリカ独自ルール(色はSRSと一緒)
・テトリスモードでプレイ。(Live非対応だったため他のモードできず)
・150ラインでクリア。
・10ライン消すごとにレベルアップ
・ノーマルモードをクリアするとハイスピード1が解禁。ハイスピード1をクリアすると2が解禁。
・ハイスピード1はTAP200後半並から
・ハイスピード2は20Gから
・回転法則がTGM3よりも幅広いカンジがする(WORLD並の動きができたような)
・固定と回転に効果音がついてた
・ARSの固定時間リセット条件がWORLDと同じ?(回転すると固定時間リセット?)
・固定時間とAREはレベルが上がってもそんなに短縮されてない
・その後ブロックが落ちないエンディング(操作できない。STARTでスキップ)
・各レベルには規定時間があり、レベルアップするとリセット(規定時間は一律1分30秒)
・TGM3の音楽はだいたい入ってる
・ボタン配置はエディット可能
・アナログスティックで操作させられたのでやりずらかった
・ARSの固定が上入力(変更はできるか不明。ボタンエディットでは出来なかったハズ)
・背景はTGM3系(宇宙系。でもTGM3と同じではない)

*NEXT表示中のブロックを回すことができる!?(コッチでは確認できなかったけど出来るらしい)

個人的には全然オッケーだと思います。
むしろLiveで遊べるモードとか隠しモードとかその辺に期待しているんですが…

『テトリス』モードしかできなかったので… このモードの仕様…なんとなーく『ウラ』がある気がする

というコトでガッツリ期待して12/10を待とうと思います。既に予約済みだし。

テトリス ザ・グランドマスター エース(XboxLive プレミアムゴールドパックに付属)
(Xbox Liveプレミアムゴールドパックを購入すると1年分のメンバー権(約\9800)とヘッドセット(\2625)とTGM-ACE(\5040)が入って7140円。)